dポイントプレゼントキャンペーン実施中!

よくある話だと思いますが、携帯を水の中に落としてしまって、圏外の表示が消えなく、使用不可の状態です。ショップへ行かなくても自分で何とか使える状態になりませんか?

A 回答 (3件)

水没時には、電源をすぎに切る。

電池パックをはずす
しっかりと乾かす。 が基本です。

水が入ると、ショートしてしまい動かなくなるのです。

今からだとどこまで回復するかわかりませんが、
とにかく乾かすことです。

この回答への補足

回答ありがとうございます。バッテリーをはずし、乾燥させて様子を見てみます。
万が一ショップへ修理となった場合、自分の不注意なので、保障期間中ですが、自腹ですよね。どのくらいの負担ですむか、金額知っていますか?
いろんなデーターが入っているのですが、携帯の交換でなく修理してすい没下携帯を引き続き使用することはできるのでしょうか?ご存知でしょうか?

補足日時:2007/03/18 11:31
    • good
    • 0

 


電源を切って自然乾燥させ動けばラッキー
だめなら内部の部品が壊れてるのでメーカの修理以外に直す方法は無い。

 
    • good
    • 0
この回答へのお礼

早速の回答ありがとうございます。
復帰してくれることを期待して、バッテリーをはずして、乾燥させてみますね。

お礼日時:2007/03/18 11:29

私も同じ状態になったことがあります。



そのときは電源を切ってヒーターの近くの1日くらい放置
乾かすような感じで置いていたら直っていたことがあります
(バッテリーなど外せるものは全部はずして)

参考までに・・・
    • good
    • 0
この回答へのお礼

ありがとうございます。バッテリーをはずして乾かしておけばよかったんですね。いまから試してみます。
メールの文を打つことも他の機能も作動します。ただ圏外の文字が消えないので、メール送信&電話をかけることができない状態です。
携帯が使えないとすごく不安で…
go goitiさんも圏外の文字が消えない状態だったのですか?
1日たって復帰してそれ以降は、何の障害もなくすごしていますか?

お礼日時:2007/03/18 11:27

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!