重要なお知らせ

「教えて! goo」は2025年9月17日(水)をもちまして、サービスを終了いたします。詳細はこちら>

電子書籍の厳選無料作品が豊富!

エクセルを使ってデータの処理を行っています。
必要な部分のデータを抽出して平均値や偏差を計算しているのですが、折れ線グラフで見たところ傾きがあるので、補正する必要が出てきました。データ数は縦190×横250と、大量です。
そこで質問なのですが、補正する際に入力する数式の一部を固定にして、一部をオートフィルで計算する方法はないでしょうか?

例えば、補正する式として
セル(2,1)-a*セル(1,190)-b
と、いうようにセルは1つずつずらした値を代入したいのですが、a,bの係数は固定していたいんです。
いろいろ試してはみたのですが、どうしてもセル(2,1)は動いてくれてももう一つのセル(1,190)が動いてくれません。
また、セル(1,190)のセルの列は固定して行数だけを動かしたいんです。
ややこしくてすみません。

VBAがほとんど分からないので手作業で行っているのですが、解決方法を知っていたら教えてください。
よろしくお願いします。

A 回答 (1件)

絶対参照を使用されてはいかがでしょうか?



http://itpro.nikkeibp.co.jp/article/COLUMN/20070 …

ただし、R1C1参照形式を使用していると、絶対参照の$マークが
出てこないので、ツール→オプション→全般のR1C1参照形式を使用するの
チェックを外しておいて下さい。
    • good
    • 0

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!