プロが教える店舗&オフィスのセキュリティ対策術

こんにちは、ヘヴィーメタルバンドでギターしています。
前は個々のエフェクターを3つくらいつなげて音作りしていましたが、
マルチエフェクター【KORGのAX1500】を使い始めました。

そこでメタル系の音のみなさん、歪みをどう設定しているか教えてください。
イヤホンで聴くと、【US Hi-Gain】とかが、リフをひいたときに
いいかんじなのですが、実際にスタジオで鳴らすと、膨張しすぎて、
ぼやけてモヤモヤでした。

ヘビーメタル系の音色を、スタジオでしっかりとした音でだすために、
「おれはこうしてるよ?」とか、
「このエフェクトで値をXXにして」とか、
体験談をいろいろおしえてください!

A 回答 (2件)

まずスタジオのアンプにもよると思いますが、マーシャルなどの元がハイゲインなアンプであればマルチのほうをそんなに歪ませなくてもヘヴィーな音は得られるのではないでしょうか。


例えばマルチのベースとハイのレベルをあげてミドルをかなり絞るセッティングでオーバードライブまたはディストーションは全開気味にかなりあげてやれば相当煌びやかなサウンドを出せると思います。
自分はあまりギンギンした音は好まないので、なるべく芯の通った太い音といいますか(^-^;ヘヴィーというよりパワーメタル的な音作りで演ってますが先程のようなセッティングにしています。

それとイヤホンで聴いたのと実際アンプから出てくる音は違いますから直にアンプからの音で音作りのほうはしたほうがいいと思いますよ!それにスタジオで音を出すときってかなり大きな音なので多分そのときに作ったほうがかなりベストな音になるんじゃないでしょうか。
自分は家でも音をあらかじめ作っておきますがスタジオに入ってからそのセッティングから少しイジったりすることはありますし、基本的な音の作り方を押さえておけばスタジオに入ってもすぐにその場であわせられると思います。ただモヤモヤするのは恐らく歪み以外の設定が作動していると思うのでリバーブなどはオフで歪のみでやってみてはどうでしょう。
    • good
    • 0

KORGのAX1500は使ったこと無いのですが、


「ぼやける」と言うことはプリセットで入ってるのはディレイ/リバーブが深すぎるかも知れませんね。

スタジオでディレイのみを切ってみてください。その音と元の音を聴き比べて「DELAY TIME」「FEEDBACK」辺りを必要最小限にした方が良いかもしれません。
(パラメータが全て解からないのでアバウトですが全体的に「浅目」「ドライ」なセッティング)

それにアンプのリバーブもかけ過ぎは禁物です。
出来ればナシです。
    • good
    • 0

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!