重要なお知らせ

「教えて! goo」は2025年9月17日(水)をもちまして、サービスを終了いたします。詳細はこちら>

【GOLF me!】初月無料お試し

現在妊娠9週目です。
妊娠前から健康診断で毎回貧血の結果だったので
妊娠希望し始めた時から「ピジョン 葉酸プラス」を服用することにしました。それには鉄分も含まれており1日1粒で含有量10mgです。
大体1ヶ月半くらい毎日服用していたのですが
たまたま前回の検診で初めて血液検査をした当日に限って飲むのを忘れていました。
今日、検診に行った時に血液検査の結果をもらったのですがやはり赤血球数・ヘモグロビン量・へマクリット値が基準値以下で「貧血」ということでフェロミア錠を処方されました。

今回のこの数値は当日サプリを飲んでいなかったことは関係あるのでしょうか?
それとも、もともとが数値が低いためずっと継続して服用していても基準に達するにいたらなかったのでしょうか?
 

A 回答 (1件)

万年貧血持ちです。

状況よくわかります。
元々貧血気味の人が妊娠したら貧血の値はひどくなります。
当日に限って飲み忘れた程度で貧血判定になるというようなことはないと思いますよ。おそらく毎日飲んでいても基準に至らなかったという、後者でしょう。

元々貧血の人は、授乳中や産後も当分鉄剤は必需品ですよ。産科医が産後一ヶ月程はまだ飲むように、といわれても止めたらまたフラフラする毎日です。血液不足で母乳も一気に止まります。産後は寝不足にもなりますから、貧血も加速します。長いお付き合いになると思いますよ。

ご周知とは存じますが、鉄剤の服用中は緑茶は厳禁ですよ。カワイイ赤ちゃんを。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

妊娠してさらに貧血気味に・・・納得です。
フェロミア錠2週間ぶんきっちり飲もうと思います。
これで改善されるといいなぁ~。
回答ありがとうございました。

お礼日時:2007/03/20 17:58

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!