プロが教えるわが家の防犯対策術!

こんにちは。もうすぐ妊娠9ヶ月になる初産婦です。
最近とても疲れやすく、近所のスーパーに買い物に行くだけでも、買い物途中にかなりフラフラと貧血状態になってしまいます。
お腹が重くて疲れるという感じではなく、熱が出た時のような疲れを全身で感じます。
眩暈でフラフラになってしまうのですが、妊娠後期って皆こんな状態になりやすいのでしょうか?
事情があり里帰りする予定ではなくなったので、毎日の家事と買い物もかなりしんどいです…。
出産準備などまだ全然できていないため、これから買い物に行って色々揃えないといけないのに…。
毎日のちょっとした買い物でさえフラフラになってしまい参ってしまいます。
皆こんなものでしょうか?
それとも私の体調がおかしいのでしょうか(>_<)
ちなみに、胎児の成長速度がとても遅く、先生からは基本的には安静にするように言われています。
最近はほとんど横になっているので体力もかなり落ちたように思います。
こんな体力で出産を乗り切れるのかも心配です。

A 回答 (4件)

No.3です。

返信ありがとうございました。
お食べになっているものの傾向は、しばらく前までの私と似た感じです。

私は植物性食品がヘルシーだと思って、動物性食品は控えめにしていました。
ところが、動物性食品が足りないと、タンパク質や鉄や亜鉛、ビタミンB群などが不足しやすくなるということを最近になって知りました。
これらは慢性疲労の原因になりますし、赤ちゃんにとっても大事な栄養素です。
野菜でビタミンCなどがたくさん摂れていたとしても、足りないほかの栄養素があるとそのレベルでしか効果を出せなくなるそうです。

また、甘いものについてですが、一般的には肥満や虫歯などの弊害しか知られていませんが、
ビタミンBやカルシウムなどを消耗する原因となり、ほか各種栄養素の吸収を阻害しやすくなります。
また、血糖値を急上昇させ、すい臓の慢性疲労の原因となり、このことも慢性疲労やめまいなどの不定愁訴の原因となります。

私はかつて甘い物大好きで(本当は今も)、妊娠中や授乳中もよく食べていたのですが、出産後とくに慢性疲労がひどくなってしまいました。もともとあまり元気なほうではなかったので、余計にだったのでしょうが。
漢方薬なども数年飲みましたが全く効果なく、栄養療法を取り入れた病院にかかって、栄養素の重要性や糖分過剰摂取の弊害を知り、対策を取ったことでようやく改善を見ました。

一般的に行われている検査では、たとえ妊婦用であっても、体内の栄養状態が充分かということを知るには、検査項目も検査基準も不十分なようです。
私の場合は、妊婦検診で一時期貧血と判定されただけで、ほかの健康診断では一度もひっかかったことがありませんでしたが、
栄養療法の病院の詳細な検査ではタンパク質や亜鉛、鉄などの不足が検出されました。

鉄については、貯蔵鉄(フェリチン)の検査は一般的には行われません。
しかし現代女性にはフェリチンが不足している隠れ貧血が多いそうです。
また、フェリチンの検査が行われた場合でも低値に近い場合は、一般の検査基準で合格でも、実際には不足だそうです。

現実にとてもつらい症状があるのに検査で異常が検出されないのは、
本当に異常が無いのではなく、異常が見落とされているだけなのかもしれません。

対処法ですが、ご自分で動ける状態ならば、肉や魚を含めたバランスの良い食事をおすすめしますが、
安静が必要なのに里帰りもできず、ご主人もお忙しくて大変なようですので、病院に入院させてもらってはどうかと思います。

間食は甘いものと考えずに、食事に準じたものをお食べください。
質問者様にとって特に必要なのはタンパク質であると思われます。(通風や腎臓病などタンパク質の制限が必要な場合は医師にご相談ください。)
タンパク質は赤ちゃんの体の材料です。
私も体調不良にタンパク質不足も関係していると病院から指摘され、間食にタンパク質を中心としたものを食べるよう指導されています。
ご妊娠中ですので塩分制限がありますが、煮干(塩分無添加の製品もあります)、煮豆、豆腐、甘くない豆乳など。ほかナッツ類もビタミンやミネラルが豊富なのですすめられています。
主食には白米や白パンは避け、胚芽米や雑穀、ライ麦パンなどに切り替えるのが良いです。(入院したら白米等でもしかたないですが。)
玄米は貧血の人には向かない場合があるそうです。

ご検討ください。
    • good
    • 8
この回答へのお礼

詳しく教えていただき大変参考になりました。
本当にありがとうございます。
とにかく野菜を!と思っていたのでお肉やお魚はほぼ取っていませんでした…。
これが良くなかったのかもしれません。
そのくせ毎日必ず間食で甘いものを食べていますので、見直したいと思います。
自分ではしっかり栄養を取っているつもりでもそうではないのですね。
大変参考になりました。ありがとうございました。

お礼日時:2009/01/07 09:13

体調が悪いのと赤ちゃんの成長速度が遅くなっているのは共通の原因によるかもしれません。


他の方がおっしゃっている貧血もそのひとつかもしれません。
また鉄だけを摂れば大丈夫というものではなく、タンパク質、各種ビタミン、各種ミネラルも足りていないと、栄養素というのは少ない種類のレベルに合わせてしか働けないのだそうです。

できれば、どんな食事をとっていらっしゃるか教えてください。
また甘いものは食べてしまいますか。

もう里帰りなさるか、お母様に来ていただくかしたほうがよいかもしれませんよ。
どうぞお大事にしてくださいね。
    • good
    • 5
この回答へのお礼

ご回答ありがとうございます。
つわりがひどく、つわりが治まる5ヶ月終わり頃までは脳貧血で大変でした。
その頃の血液検査では貧血ではなく、血圧が低いために起きる脳貧血だと言われ特に何も対処していただけませんでした。(今はこの時の病院から転院しています)
毎日の食事ですが、毎朝必ずフルーツとヨーグルト、サラダ、卵、パンを食べています。
夜は野菜不足を防ぐため、週1、2回はお鍋にして野菜を大量に取るよう心掛けています。
納豆やお豆腐もよく食べています。
お肉やお魚をあまり食べていないかもしれません。
甘いものは大好きで、お菓子やパンなど毎日必ず食べてしまっています。
どこか改善すべき点がありましたら教えてください(>_<)
本当は里帰り出産をする予定でしたが、以前診ていただいていた病院から現在住んでいる地域の大学病院に転院させられ里帰り出産ができなくなってしまったので、自分1人でやっていかなくてはいけないのが不安です…。(夫は帰りも遅く、日曜日以外出勤のためほとんど家にいません)

お礼日時:2009/01/06 08:33

2ヶ月の女の子のママです。



私も後期になったとたんに、しんどくて病院では貧血と言われ鉄剤を処方されてました。体力には自信があったのですが・・・
貧血は早めに治したほうがいいですよ。出産の時に出血が止まりにくいらしいです。病院に行って血液検査を早めにしてもらったほうがいいかもし!
とにかく、妊娠してない時のようには動けませんから、買い物や家事は最小限にして安静ならなおさらです。だけど体力も付けておかないといけないので、様子をみながら出来ることすることをお勧めします。
出産まで後もうすぐ!!!頑張ってください☆
(少ししたら、後期の体調にもなれてくるとおもいますよ!)
    • good
    • 4
この回答へのお礼

ご回答ありがとうございます。
貧血かどうか、今度病院に行く時に先生に相談して早めに血液検査をしていただくことにします。
私も妊娠前は体力に自信があったので(歩くのが好きで毎日かなりの距離を歩きまくってました)、今の自分の体力のなさや疲れ具合が悲しくてたまりません。
安静にするように言われているので、1日のほとんどを寝て過ごしているので体力もつくはずがなく、どうしたらいいか…(>_<)
この体調に早く慣れてくれることを祈るばかりです…。

お礼日時:2009/01/06 08:43

33Wの妊婦です。



鉄分捕ってますかー?
後期になると、血液量が増えて、結果、血液が薄くなるので
貧血になりやすいと聞いています。
私は血液検査でギリギリの数値でした。(ヘモグロビン11g)
悪阻の時のように眩暈やフラフラすることがありましたが、
質問者様ほどではないです。

中期に比べると、眠いのと、重いものを持つのはしんどい、と感じるくらいです。
34Wからは、買い物は宅配を利用する予定です。
でも、散歩としてなら、毎日1~3時間は歩いています。

安静に、といわれているのであれば、運動はできないと思いますが、
横になったまま出来る軽い運動も妊娠の本などに載っていますよ。

9ヶ月に入る頃に血液検査があるので、
もし鉄分が不足しているであれば、サプリメントとかも利用したほうがいいかもしれませんね。
病院で鉄剤を処方されることもあります。

私は、サプリメントとプルーンを食べています。
    • good
    • 2
この回答へのお礼

ご回答ありがとうございます。
やはり貧血なのでしょうか…。今度先生に血液検査を早めにしていただけるよう相談してみます。
私もプルーンを食べてみようと思います!
後期に入り一気に疲れやすくなっので安静を心掛けているのですが、そうすると体力は落ちていくし難しいところです(>_<)
妊娠前のめちゃくちゃ元気でアクティブだった自分が嘘のようです(>_<)

お礼日時:2009/01/06 08:50

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!