
No.1ベストアンサー
- 回答日時:
高等遊民は夏目漱石が勝手に作った言葉です。
当時、学術的にそのような社会階層があったわけではありません。そういうわけで、明確に数がわかるわけでもありません。ただし、定義としては大学を出て親の金でプラプラしてる人のことのようです。当時の大学進学者数を調べて、その数以下ということは言えるでしょう。これは相当少ないことは確かです。
あなたは夏目漱石の小説をあまり読んでいないようです。まずは「こころ」「それから」等をお読みになってはいかがでしょうか。「それから」の主人公の代助が夏目いうところの高等遊民の典型だと思います。
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
似たような質問が見つかりました
- メディア・マスコミ マスコミが球投げ球打ち球遊びのWBCの試合を未だに放送していますが 3 2023/03/27 08:53
- 政治 自民党は、都市部住民に一人当たり、少なくとも千円の賠償金を払うべきですよね? 1 2022/05/26 10:37
- 教育・学術・研究 女性の社会進出について 5 2022/12/21 11:01
- ゲーム あつ森の引っ越し等についてです。 当初私はswitchライトであつ森を購入し プレイしてました。 途 1 2023/03/25 16:24
- 政治 不正選挙を防ぎ有権者の投票率を上げ政治に国民の意見等反映させるためどのような選挙制度改革 2 2022/05/03 11:59
- 政治 安倍自公政権のアベノミクスとやらで、日本が経済成長し、景気・内需も良くなった? 2 2022/05/04 10:30
- 経済 日本国民の新し好きや富裕層の株高の収入増や中国富裕層を中心とした爆買い等で経済・景気は 1 2022/05/04 21:19
- その他(暮らし・生活・行事) 安倍にも負けず課税にも負けず悪政にも生活苦にも腐った社会にも腐った連中にも負けず生き抜く 6 2022/07/14 22:36
- 夏休み・春休み 夏休み、冬休み、春休み等の長期休暇は嫌ですよね 子供は大好きなんだろうが その理由、近所の餓鬼、遊ぶ 3 2023/07/24 19:15
- 大学・短大 【大至急】レポートの内容こんな感じでいいと思いますか?社会学部です。 短時間で急いで書いたので内容が 3 2022/06/23 23:04
関連するカテゴリからQ&Aを探す
おすすめ情報
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
首吊りをしようと思っているん...
-
夏目漱石『こころ』はエゴイズ...
-
奥の細道ー序文ー
-
夏目漱石の「こころ」について...
-
夏目漱石の「こころ」の「K」は...
-
夏目漱石 こころ
-
こころ
-
夏目漱石「こころ」について
-
夏目漱石「こころ」名前のある...
-
日本文学における「近代的自我...
-
キャタストローフとは
-
森鴎外の「舞姫」の感想を60...
-
太宰治の小説の中に好きな文な...
-
今現代文の授業で井上ひさしの...
-
なぜ近代日本の作家は自〇が多...
-
「永き日や 欠伸うつして 別...
-
現代向けに作ったら人気出そう...
-
女性を描いた近代文学について
-
太宰治の印税
-
小説・古典等の有名な一節を教...
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
首吊りをしようと思っているん...
-
夏目漱石「こころ」名前のある...
-
夏目漱石の「こころ」の「K」は...
-
「心のうちに何事をか思ふ」 を...
-
夏目漱石『こころ』はエゴイズ...
-
夏目漱石の「こころ」について...
-
『こころ』主人公の存在意義は?
-
「こころ」と「心」と「ハート...
-
夏目漱石 こころ、輪廻転生説
-
『アンクルトムの小屋』『風と...
-
こころ
-
奥の細道ー序文ー
-
「灯」の読み方
-
泣きそうです 。慰めてもらえま...
-
夏目漱石の『こころ』について...
-
エビデンスとエビデヤンスの違...
-
夏目漱石の「こころ」の先生の...
-
いのちと、こころは、どこに、...
-
「風と共に去りぬ」の一節の意味
-
夏目漱石「こころ」のレポート
おすすめ情報