No.1ベストアンサー
- 回答日時:
どうも。
この辺りのものが使える関数一覧で、
http://www.winapi-database.com/Program/Process/i …
だいたいこんな感じになると思います(未検証です)
Declare Function FindWindow Lib "user32" Alias "FindWindowA" (ByVal lpszClassName As String, ByVal lpszWindowName As String) As Long
Declare Function GetWindowThreadProcessId Lib "user32" (ByVal hWnd As Long, ByRef lpdwProcessId As Long) As Long
Declare Function OpenProcess Lib "kernel32" (ByVal dwDesiredAccess As Long, ByVal bInheritHandle As Long, ByVal dwProcessId As Long) As Long
Const PROCESS_VM_READ As Long = &H10
Function GetWindowProcess(ByVal Title As String) As Long
'ウインドウ名からプロセスハンドルを取得する
Dim hWnd As Long
Dim PID As Long
Dim hProcess
hWnd = FindWindow(Title, vbNullString)
If hWnd = 0 Then Exit Function
'ウィンドウハンドルからプロセスハンドルを取得
Call GetWindowThreadProcessId(hWnd, PID)
hProcess = OpenProcess(PROCESS_VM_READ, 0, PID)
GetWindowProcess = hProcess
End Function
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
このQ&Aを見た人はこんなQ&Aも見ています
関連するカテゴリからQ&Aを探す
おすすめ情報
このQ&Aを見た人がよく見るQ&A
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
プロセスIDの取得方法について
-
アプリケーションが終了するま...
-
vb.netでEXCEL起動がうまくでき...
-
AppActivate関数について
-
C++のプログラムをバックグラウ...
-
バックグラウンドのプロセスの...
-
IISがフリーズ
-
他のアプリケーションの起動と...
-
C言語 特定のプロセスの終了を...
-
OSPFでプロセスを分ける意義に...
-
Process.Startの戻り値を後で取得
-
別のプロセスの関数を呼び出す...
-
タスクマネージャーのプロセス...
-
Linuxのchdir(カレントディレク...
-
プロセスIDの再利用
-
windowsのプロセスIDやスレッド...
-
非表示になったエクセルは?
-
Linuxでのスレッド間メッセージ...
-
forkについて
-
Windowsのユーザログイン/ログ...
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
タスクマネージャーのプロセス...
-
バックグラウンドのプロセスの...
-
プロセスのアタッチ・デタッチ...
-
OSPFでプロセスを分ける意義に...
-
ADOでアクセスのレコードに...
-
非表示になったエクセルは?
-
Process.Startの戻り値を後で取得
-
vb.netでEXCEL起動がうまくでき...
-
C#でのbatファイル実行結果取得
-
プロセスIDの取得方法について
-
Linuxでのスレッド間メッセージ...
-
Visual C++からpingを実行して...
-
SendMessageが失敗するときがある
-
IISがフリーズ
-
スティーブ・ジョブズはプログ...
-
c言語でプロセスIDを調べたい
-
特定ユーザーのプロセス情報を...
-
怪しいプロセス教えてください。
-
セマフォとmutexの違いは?
-
Windowsでのfork方法
おすすめ情報