dポイントプレゼントキャンペーン実施中!

初めて悪阻を経験しています。
今のところ空腹時(10:30AMとか4:30PMとか食事後)に強い吐き気をもよおしますが、軽く食べれば収まります。今のところ吐いたりはしていません。

私は8週に入ったばかりなのですが、妊娠前から太っていて、このまま”吐き気がするから食べる”を続けると、体重コントロールができなくなりそうで怖いです。

今までは、コンニャクゼリーを食べたりしましたが、どうもおなかが満たされなくて、いまいちでした。
なにか手軽に作れる、作りおける、または、安く買える、低カロリーの食べ物で、そこそこおなかが膨れる食べ物があればお教えください。
よろしくお願いいたします。

A 回答 (3件)

私もつい2週間前まで、食べづわりでしんどい思いをしたひとりです。


5週~7週→眠りづわり、7週~10週→食べづわり、
10週~現在→吐きづわり、と段々変化していってます^^;

さて、食べづわり対策ですが、
スープなどでお腹を膨らませるのはいかがでしょう?
私の場合フルタイムで勤めているので、
平日はお湯で溶かして飲むポタージュでなんとかしのぎ、
休みの日は、残り野菜などをたっぷり入れたスープを作って我慢していました。
自作のほうは、味噌汁にしたり、コンソメ味にしたり、トマト味にしたり・・・
様々なバリエーションが考えられるので、あまり飽きなかったです。

そして、スープを飲んだ後にどうしてもムカムカがおさまらないときは
あまり無理せずに、体に悪くなさそうなものを選んで口にしていました。
(無理しすぎてストレスが溜まるのもよくないかなぁ、と)

もし食べすぎてしまっても、食事の量で調整をすればよいと思いますので
これからまだまだ長い妊娠生活、あまり怖がったりせずに
楽しく過ごしていきたいですね^^
    • good
    • 1
この回答へのお礼

お礼が遅くなりまして、すいません。
タップさんは悪阻のパターンが変化しているんですね。私は日によってばらつきがでてきました。吐きづわり、つらいですよね。でもタップさんは出口までもう少しですね。いいなぁ・・・お互いがんばりましょう。
スープもいいかな?と思いましたが、私の場合は顆粒・固形スープのだしの人工的な味に反応するようになってしまい、食べられなくなりました(涙)。味覚って変わりますね。
おとといからりんごを食べていますが、おなかごろごろで、おならがすごいです。
おっしゃるとおり、怖がらずに、エンジョイできるように少しリラックスしたいと思います。
ありがとうございました。

お礼日時:2007/03/28 08:40

健康的で低カロリーなら大豆食品はどうでしょう。


卯の花煮は冷蔵庫の余り野菜と卯の花を混ぜて作れるので
コストも安めで沢山作れますし、腹持ちがいいですよ。
(便秘解消にもいい感じです)
作り方も簡単ですのでネットサイトを検索されたらよいと
思います。
あとこれはあくまでも私の場合ですが冷奴をデザート
がわりに食べるとかもいいかと(お豆腐好きならですが)
ちょっとお高いですが、最近人気の男前豆腐はちょっと
甘味もあり美味しく頂けますよ。
あまり参考にならないかもしれませんが頑張って下さいね。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

お礼が遅くなりまして、すいません。
卯の花は確かに繊維質も豊富だし、それに美味しいし、よい食べ物ですね。ご飯にかけて食べるの大好きです。
やってみます。
ありがとうございました。

お礼日時:2007/03/28 08:30

つわり辛いですよね。

私も第2子妊娠でつわり真っ最中です。
食事と食事の間の間食、と考えずに、3回の食事を5,6回に分けて食べると考えては如何でしょう?1回の食事量を少なくすれば良いんです。1回におにぎり2個を食べるのではなく、1個を2回に分ける、とか。
私は働いているのでなかなかそうもできず、軽くクラッカー(ダイエット用に売っている1袋○キロカロリーと書かれているようなもの)を食べたりしていますが、その分食事を少なめにして対応しています。私は現在7週で空腹時には強烈な吐気があり、何度も吐いています。満腹になっても吐気がするので、食べたくてもあまり食べられません。これからもっと強いつわりが来るのかなと思うと憂鬱です。今の時期胎児は優先的に栄養を母体から取り込みますので、あまり栄養は考えなくても大丈夫だそうです。無理しないよう、とにかく食べれるものを探してつわりを乗り切ってくださいね。
お互い頑張りましょう。
    • good
    • 3
この回答へのお礼

ご回答ありがとうございます。
食事を分けて食べるのは、なるほど!と思いました。実は最近、食事の際にすぐおなかが一杯になってしまって、前ほど量を食べられなかったんですよ(今までが食べすぎだったんですが)。間食はよくない、と思っていたんですが、分けて食べている分には問題ないですよね。
ナオギマさんはお勤めで悪阻とは、私よりはるかにきついですね。お互いにはやく悪阻が終わればいいですねぇ・・・ふぅ・・・

お礼日時:2007/03/23 15:38

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!