
No.1ベストアンサー
- 回答日時:
既にiPodminiをお使いならビデオも再生できる最新のiPodが無難かと思います。
条件に挙げられている殆どを満たしていますからね。
電池の持ちだけは少し不満が出るかもしれませんが概ね問題ないでしょう。
個人的には新しいソニーの製品が気になるのでリンクだけ張っておきますね。
http://www.walkman.sony.co.jp/index.html
ありがとうございます。
ipodは皆使っているのでひねりがないかなと思ったのですが一番妥当ですかね。
sonyは使いにくいと聞くのといまいち信用できないんで遠慮させていただきます。
とりあえず検討してみたいと思います。
No.3
- 回答日時:
>ipodはitunesが使いやすいだけ
これってとっても大きいんですよ。SonicStageを使ったことがありますが、使い勝手はiTunesとは比べ物になりませんよ。
音質を上げたければ容量もあるんですし、ビットレートを上げるとか、ヘッドホン(イヤホン)を新しく買うなどで、かなり変わりますよ。
電池のもち具合は30GBのものだとまあまあですが、80GBを思い切って買ってしまえば、以前のiPodからはかなりバッテリーが進化していると感じられますよ。
ちなみに#1さんのおっしゃっているSONYの新しい機種は先日店頭で確認してきましたが、なかなか完成度は高いです。ぜひ候補に入れても問題ないくらいでした。
僕としてはiPodとNW-A80xのどちらかに決めれば満足できると思います。
No.2
- 回答日時:
結論⇒iPod
これが一番いいでしょう。携帯音楽=(Sonyさんには悪いですが)iPodといってもいいような気がします。値段も同じ容量でも2000~3000円差があると思います。オプションも充実してますし、なによりユーザーが多いです。
ユーザーが多いと、フリーソフトも沢山あります。リンクをはっときますね(私の愛用ソフトです)
少し質問からずれた気が…
http://buin2gou.nyaa.co.uk/ipod/
http://www.hiroiro.com/software/html/tunetomo/tu …
http://www7a.biglobe.ne.jp/~sike/igain/
http://www.kenichimaehashi.com/kmsoftlab/lyricsm …
やっぱり無難にipodでしょうか。
でもやはり音質や電池のもち具合などに不安を感じてしまいます。
ipodはitunesが使いやすいだけのような感じもします。
まだ検討してみたいと思います。
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
似たような質問が見つかりました
- スポーツサイクル ロードバイクを先月購入し別売りのヘッドライドを付けたのですが段差を通る度落ちてしまい、1ヶ月で5回も 2 2023/06/06 14:49
- iPod・ウォークマン・音楽プレーヤー 外では何を使って音楽を聴いていますか?ウォークマン?スマホ? 3 2022/10/18 21:59
- ノートパソコン Celeron N5100とRyzen™ 5 5500Uの差についてお詳しい方お願いします! 6 2022/09/26 20:02
- Android(アンドロイド) オススメのAndroid搭載端末 5 2022/08/28 17:36
- iPod・ウォークマン・音楽プレーヤー ウォークマンのsシリーズとaシリーズについて 5 2023/05/21 23:14
- Android(アンドロイド) スマホの画面に白い模様 2 2023/04/24 16:19
- 一眼レフカメラ canon デジタル一眼レフカメラ 5 2022/07/28 08:42
- 格安スマホ・SIMフリースマホ 6インチ以上のおすすめスマホを教えてください 4 2022/11/25 20:37
- iPhone(アイフォーン) XPERIA10・Ⅱ 0 2023/08/24 14:16
- BTOパソコン できるだけ安く、デジタルホーダーに合うオーダーメイドパソコンを買いたいです。 6 2022/11/20 07:46
おすすめ情報
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
固着したマグライトの電池蓋を...
-
数年ぶりに電源投入でつかない...
-
ペンタックスSPの電池のフタが...
-
落下させて電源入らなくなくな...
-
Konica C35の電池消耗
-
この電池はなんでしょうか?
-
Dsnapの電池について。
-
液漏れで錆び付いた電池蓋をあ...
-
iPhoneカメラのアイコンの右上...
-
カメラの写真をスマホ(android...
-
三脚のネジの件について教えて...
-
外カメラで30cmくらい離して撮...
-
MDFの接着
-
Galaxy A52 5G と Galaxy A53 5...
-
ジャンカラへ彼氏と行くのです...
-
スマホのノーマルカメラと鏡と...
-
YouTuberって恥ずかしいって感...
-
15秒くらいでひもが外れるメカ...
-
カメラ付きインターホン取り付...
-
マミヤ C220 について。
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
固着したマグライトの電池蓋を...
-
落下させて電源入らなくなくな...
-
液漏れで錆び付いた電池蓋をあ...
-
数年ぶりに電源投入でつかない...
-
ニコンL35AD2の日付機能
-
1.5V銀電池 G-13型の代償電池
-
電流を増やすためには?
-
PENTAX ME Super で使うボタン...
-
コンデンサーマイクの電源は切...
-
デジカメの内部電池の交換は難...
-
旧式露出計の水銀電池の代替に...
-
PENTAX SPの露出計が動かないの...
-
リモコンが利かなくなります
-
フィルムカメラの電池消耗につ...
-
エアロバイクの組み立て方 エア...
-
電池のサビ!!
-
CANON A-1の電池について
-
電子辞書の電池が腐食しました
-
OM-1の電池室の蓋が開かない
-
カシオの電波時計 温度、湿度...
おすすめ情報