dポイントプレゼントキャンペーン実施中!

オークションで品物を落札して出品者が日曜の夜遅くにゆうパックで発送してくれたのですが夜遅かったため時間指定に間に合わず今日は届きませんでした検索番号によると近くの郵便局にはすでに到着しているようです。
明日時間指定の時間に急用が入って家にいないのですが
その商品はどうしても明日必要なのですが朝早く郵便局に行って
商品検索番号を伝えれば商品を渡してくれるでしょうか?
教えてください。

A 回答 (3件)

直接取りに行っても大丈夫だと思います。


(先に電話連絡だけ入れておく方がいいかと)
荷物の引受けの時は印鑑・身分証明書(免許証・保険証等)
が必要です。
    • good
    • 0

以前に似たケースでの取引があったのですが


不在が多い場合は住所の記入欄に郵便局留めを記入すれば局に
予め留めておくことが可能みたいです。その際は最寄の郵便局の店名明記。受け取りは勿論身分照明書必須です
    • good
    • 1

こんばんは。



直接取りに行くことは可能です。
定かではありませんが…
確か小包を受け取りに行く場合は、印鑑・身分証明できるもの(免許など)・検索番号が必要だったと思います。
    • good
    • 0

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!