重要なお知らせ

「教えて! goo」は2025年9月17日(水)をもちまして、サービスを終了いたします。詳細はこちら>

電子書籍の厳選無料作品が豊富!

osx10.4.9 Mailバージョン2.1 です。
最近mailを立ち上げたときに、新規メッセージのウインドウ(というのかな?)が勝手に開いてくることがあります。しかも知らない宛先がすでに入力されています。タイトルと本文は空欄です。気をつけて見ていなかったのですが、毎回宛先がちがうように思います。さっきのは携帯のezwebのアドレスでした。

中学生の子がこのmacから、友達数人ととメールのやりとりをしていて、そのセンかとアドレス帳を見たりしましたが、該当するアドレスはありません。(子どもはYahooメールを使っていますので、mailは使わないようです。)

うっかり空メールで送信してくれるのを狙ってる「何か」が存在しているのではないかとか、非常に気になっています。

ちなみに、2ヶ月ほど前にワンクリック詐欺の地雷を踏んでしまい、メールアドレスを知られてしまうというポカをやっています。(その後はシカトですが、請求メール等はその時以来まだ来ていません)

それが関係しているかはわかりませんが、
何かご存知の方がいらっしゃいましたら、ご回答下さいませ。
よろしくお願いいたします。

A 回答 (1件)

Mailの環境設定を開き、ルールのタブをクリックした時、「アップルからのお知らせ」以外に何か入っていませんか?


何か入っていればそのチェックを外してみて同じことが起こるか試してみて下さい。

この回答への補足

やっと謎がとけました。
アドレス名に何か覚えがあると子どもが言いますので、
その子(知り合い)に聞いてみたら、その子のメアドでした。
どうやら、その子が携帯で作っているホームページを見にいったようで
書き込みとかはしていないようですが、クリックすると返信フォームがでる所をクリックしたのに気付かずに、終了したみたいです。
子どもに聞くと,そんなのはクリックしていないし、好きじゃない子なので書き込みなんか絶対しないと言っています。
なんだか、来たからには何か書いて行け~みたいな作りになってるのかもしれませんね。

補足日時:2007/04/11 17:14
    • good
    • 0
この回答へのお礼

回答ありがとうございます。
ルールにはそれ以外何もはいっていませんでした。
ちなみに今日はまだそういうことは起こっていません。

お礼日時:2007/03/27 21:51

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!