No.4ベストアンサー
- 回答日時:
こんにちは
当方の経験談をお話します。
純正の4200K場合、通常はホワイト色にクリーム色を
混ぜたような色ですよね!
切れる前兆は、簡単に表現するとクリーム色に少しずつ赤色が
混ざってきて切れる寸前は、赤紫ぽくなりました。
6000Kの場合、通常はホワイト色にブルー色を混ぜたような色
ですよね!
切れる前兆は、ホワイト色に近づいてきて最後はクリーム色を黄色ぽくした色になり切れました。
8000Kの場合、通常は水色風ですよね!
切れる前兆は、ホワイトと言うか透明と言うかブルー系色が無くなって
から切れました。
お恥ずかしいことですが、過去に3度バーナーを切らしてしまいました。
夜間走行が多いことと、気分で色々とバルブを変更したからかもしれません。
結局、バラストも買い替えました。
寿命が長いとの説明を見かけますが、大事に扱っての話かもしれませんね!
上記の3点は、費用を控えるためにオークションで安価品を購入しました。
今の装着品はお高い有名メーカーのバーナーを付けています。
2年以上経過していますが、全く変化なく良好です。
値段と性能は正比例すると、実感しています。
規格が2種類ありますが、両方兼用品より御自分の規格専用品を
選んだほうがいいと思います。
色の表現は人それぞれ違い生じますが、色が変わって
きてるならたぶん切れる前兆でしょうね!
紫が変化したらすぱっと切れるかもです。
この回答へのお礼
お礼日時:2007/03/29 02:33
大変詳しくありがとうございます。
HIDは交換に費用がかかるというイメージがあるのですが…。
まぁ点灯しなくなる前に交換したいと思います。
No.3
- 回答日時:
HIDの寿命が切れる合図だと思われます。
切れる前にバルブ交換をお勧めします!!
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
関連するカテゴリからQ&Aを探す
おすすめ情報
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
ライト点灯時に片目側が点いた...
-
HIDバルブ 点いても途中で消え...
-
ヘッドライト HID 付いたり消え...
-
HIDが点灯する時としない時が・...
-
HID 右側不点灯
-
しんかい6500の重り(バラスト...
-
HID 点灯してすぐ切れる
-
キーレスエントリーで施錠時の...
-
セレナのパワーウィンドーが全...
-
普通のヒューズと包装ヒューズ...
-
JZX100 チェイサー ツアラーV...
-
液晶テレビのヒューズが飛んだ原因
-
ミラl250Sに乗っています。 先...
-
【至急】スモール全消・・・
-
駆逐艦と巡洋艦の違い
-
30プリウスのパネルイルミネイ...
-
ホンダのN-ONEのGタイプのヘッ...
-
純正キーレスの他車種へ流用
-
100系クレスタ前期に後期のグリル
-
ミキサーの故障
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
ライト点灯時に片目側が点いた...
-
HIDが点灯する時としない時が・...
-
HIDバルブ 点いても途中で消え...
-
ヘッドライトが消える現象について
-
ヘッドライト HID 付いたり消え...
-
HID 点灯してすぐ切れる
-
キーレスエントリーで施錠時の...
-
HIDの不点灯、ちらつき
-
HID チカチカ点灯し たまに消...
-
HIDのバラストは、手で触れない...
-
しんかい6500の重り(バラスト...
-
HID 片側のちらつき こんばんは...
-
ロービームが点いたり消えたり
-
警告灯の点灯
-
古いバラスト石はどう処分される?
-
HIDランプのバルブ交換方法につ...
-
HIDライトが頻繁に消えたり...
-
片側のHIDが点灯しない バラス...
-
車のHIDランプの寿命(ピンク発...
-
ヘッドライトをつけると回転数...
おすすめ情報