重要なお知らせ

「教えて! goo」は2025年9月17日(水)をもちまして、サービスを終了いたします。詳細はこちら>

電子書籍の厳選無料作品が豊富!

SOURCENEXT社のウイルスソフトZEROをインストールしたのですが、インターネット上のファイル等がダウンロードが出来ません。例えばHP上のPDFファイルが見れない。メッセージは「現在のセキュリィでは云々」です。SOURCENEXT社のヘルプを見ても解らないし本当に不親切なメーカーです。どなたかセキュリティの設定方法(信頼できるHPのダウンロードを許可する)を教えてください。

A 回答 (2件)

ウィルスセキュリティはそれ自体が「トロイの木馬」だと私は思っています。


実際にはセキュリティは穴だらけでほとんどのウィルスを通してしまうにも関わらず、
ユーザーは「セキュリティソフトを入れているから」と警戒心を解いてしまう。
結果的に、セキュリティソフトを入れる前よりも危険な状態になってしまう可能性が高いからです。
    • good
    • 0

私も前に使ってましたがウィルスセキュリティはトラブルの多さNo.1のソフトです。


ウィルスの検出力はマトモなソフトの半分以下で、パソコンの調子が悪くなるという症状も多発してます。
ここの質問でも検索したらすごい数の相談が出てきますよ。

購入したばかりならこれを利用されることをすすめます。
http://www.sourcenext.com/support/free/

これがウィルスセキュリティの恐怖です。
http://ratan.dyndns.info/avast4/2007SN-ZEROA.html
http://www4.pf-x.net/~zot/av/detect060725.html
http://members.jcom.home.ne.jp/aisora/subAVV.htm

期間ごとに更新料を払ってセキュリティセンターの人がしっかり仕事をしてくれるマトモなソフトを入れることをすすめます。
http://plusd.itmedia.co.jp/pcuser/articles/0611/ …
    • good
    • 0

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!