
No.4ベストアンサー
- 回答日時:
Macはセキュリティが高いのでセキュリティソフトはなくても良いと思いますが、入れるにしてもウイルスバスターはやめたほうが良いですよ。
高いし誤検出が多いし重いし。入れるなら無料の Sophos Antivirus for Mac や Avira Free Mac Security がおすすめです。有料ならスーパーセキュリティ のMac版がおすすめです。
https://www.sourcenext.com/product/security/zero …
あと、なんでここにはMacにセキュリティソフトが必須だと思わない人を根拠もなく貶す回答が多いのか意味不明ですね。自分と違う考えを認められないのか...
この回答へのお礼
お礼日時:2022/04/01 18:15
回答ありがとうございます!
そうですね。他のソフトを入れるっていう手もありますね。
詳しくありがとうございます。もう少し考えてみます。
No.3
- 回答日時:
68K時代は、フリーソフトのDisinfectant で十分で、ほとんどのマックに入っていました。
ノートン先生もあったけど、ツールという使い方でした。このころが神話時代。PowerPC時代、Disinfectant が終了して、ノートンなどが使われていました。
で、インテル系になってからは、ブートキャンプでWindowsも動くので、Windowsマシン同様のウィルス対策が必要になりました。
マックはバージョンアップ時の対応項目が多く、対応が遅れ気味になります。
この回答へのお礼
お礼日時:2022/04/01 18:11
回答ありがとうございます!
私がMACを使い始めたのが6年前で、当時は入れるものと思っていました。
その後、周りにMACユーザーが増えてきて入れてない人が多いので驚きました。思いきってやめようかとも思っています。
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
似たような質問が見つかりました
- Mac OS ParallelsDesktop18 for Mac 2 2023/07/01 05:21
- Mac OS office356で作成した文章を、Macで開くには、Macにwindowsを入れる必要がありますよ 1 2023/03/04 11:50
- セキュリティソフト セキュリティ対策ソフトについて。 スマホにもセキュリティ対策ソフトを入れる必要はありますか? パソコ 1 2022/06/09 20:11
- Mac OS MacにWindowsを入れたい 1 2023/03/05 09:16
- その他(IT・Webサービス) 3Dアニメーションはどうやって学べる? 3 2023/02/17 14:43
- iOS PCを借りれる所はありますか? スマホでPC用ソフトを購入したけど、 コード入れても使えなくて よく 2 2023/06/24 01:44
- Mac OS mac使いの無線事情 3 2023/05/26 02:30
- Windows 10 windows>Mac間のOSライセンス移行 4 2022/06/04 10:28
- Windows 10 boot campで入れたwindowsの音質が悪い 1 2022/07/10 00:51
- Word(ワード) MacのOSをアップデートしたら、Wordが使用できなくなりました。 2015年年末に頃にMacとM 2 2022/05/15 12:39
おすすめ情報
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
PCでのウイルスチェックについて
-
iPhone専用セキュリティソフト...
-
コンピュータのセキュリティ
-
iPhoneで使っているセキュリテ...
-
Exploit Protection
-
ノートンのモバイル版をiPhone...
-
MACにセキュリティソフトは必要...
-
finest で中古PCを購入 独自の...
-
Windows10環境ですが...最近、...
-
PCセキュリティは多層防御、は...
-
ウイルス対策ソフトって有効で...
-
無料セキュリティソフトは必要?
-
PSPをスマホのWi-Fiテザリング...
-
2台目のPCウィルス対策
-
LINEでごめんねって謝ったらこ...
-
エクセルの関数で「6ヶ月より...
-
Excelで一定時間が経ったらメッ...
-
セキュリティソフト、いま買い...
-
Access の「コンテンツの有効化...
-
SoftBankのセキュリティONEにつ...
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
finest で中古PCを購入 独自の...
-
PCでのウイルスチェックについて
-
ネットワーク脅威防止
-
ノートンのモバイル版をiPhone...
-
iPhoneで使っているセキュリテ...
-
またきたフィッシング詐欺
-
USBメモリを特定のPCだけで見ら...
-
セキュリティソフト「Secure Lo...
-
ソースネクスト社のzeroスーパ...
-
norton internet securityって...
-
Mac Color Classic IIでの、ネ...
-
Androidのセキュリティソフト
-
SIPソフトフォンについて
-
部下が私が外出してる間にYouTu...
-
セキュリティソフトをアンイン...
-
au「安心ネットセキュリティ」...
-
セキュリティソフト2度目
-
セキュリティ 1年1ライセンス(...
-
PC初心者です
-
PCセキュリティは多層防御、は...
おすすめ情報