
No.3ベストアンサー
- 回答日時:
オールマイティなのが1.5号で4.5~5.0mの竿です。
テトラや磯でされるのなら、5.3mの方がいいと思いますが、
普通の防波堤でする分には4.5くらいが扱いやすくて良いと思います。
少し予算がオーバーするかもわかりませんが、
XT1.5-450というのがありますので、考えられては?
防波堤ならば大概の釣りに対応できると思います。
ホリデー磯は値段の割には結構使いやすいですし、
入門編にはぴったりの竿だと思います。
参考URL:http://www.naturum.co.jp/item/item.asp?item=433798
No.2
- 回答日時:
磯というのが分っていないのかな、
紀州釣り、団子釣り、エビ撒き釣り、フカセ釣りこの表現からだと、
突堤やいかだの釣りになるのですよ。
それなら2~4mくらいのチヌ竿でいいです、1号から1.5号くらいまでです。
磯ですと少し長い5m前後の竿が必要です。
魚も大きくなりますから2号くらいでもいいです。
メーカー物でなければ量販店で5千円前後でありますね。
No.1
- 回答日時:
私は団子釣りをしますので、そのときの経験をもとに回答ってかアドバイスします。
http://www.naturum.co.jp/item/item.asp?item=4335 …
これですか?
これは少し短いですよ。
団子釣りをするなら磯竿の1~2号の5メートル前後がよいとおもいます。私は5.3メートル、1.5号のものを使ってました。
竿先に糸が絡まることが多くなかなか厄介なので、予算さえあればインナーロッドのほうがよいでしょう。
参考URL:http://www.naturum.co.jp/item/item.asp?item=436414
この回答への補足
短いですか。
まだ、この磯竿を使ってする釣り方は、初心者同様なので5000円前後にしておきたいと思っていますが何か良い竿ご存知ないでしょうか?
基本的にダンゴ釣り、エビ撒きできたらうれしいです。
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
似たような質問が見つかりました
- 釣り 防波堤からのカレイ釣りに使う竿について教えてください。 5 2023/05/13 17:46
- 釣り 釣り竿を買おうと思っていますが、安い竿(5000円代)と高い竿(2万円以上)の竿ではやはり使い良さと 8 2022/05/29 21:45
- 釣り なぜウキフカセ釣りって柔らかい竿を使うんですか? 2 2022/06/08 00:14
- 釣り カゴ釣りの竿、おもりについての質問です。 (1)サーフでカゴ釣りやブッコミサビキをしたいので、ホリデ 2 2022/06/03 14:41
- 釣り 遠投かご釣りについて教えてくださいⅥ 5 2022/05/20 22:58
- 釣り アオリイカのヤエン釣りに挑戦しようと考えていますが、竿がなかなか決まりません。 嫁と2人でまったりと 1 2022/04/17 20:34
- 釣り 釣竿について 釣竿を買おうと思うのですが、ダイソーの振り出し竿か釣具屋の1000円の投げ竿どっちがい 3 2022/08/03 22:38
- 釣り 遠投かご釣りについて教えてください・・・磯竿を使おうと思ってますが・・・ 2 2023/03/11 21:13
- 釣り 釣り竿について 2 2023/02/13 18:11
- 釣り ソウギョ釣り 私がいつもヘラブナ釣り行っている川にはソウギョが回遊しています。 ヘラブナ釣りで釣り座 3 2022/07/11 22:56
関連するカテゴリからQ&Aを探す
おすすめ情報
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
磯竿の穂先が折れた 交換 高く...
-
磯竿の号数
-
サビキ釣り時の磯竿オモリ負荷...
-
磯竿 ガイド合わせ目印 (DIY)
-
大島磯とメガディスの機能差に...
-
室内干しについてです。 カーテ...
-
チンコのサイズについて。 長さ...
-
男性器の事を「竿」とも言うん...
-
力糸の長さは・・・・・
-
地面に置いた竿を踏んだ者と、...
-
こんばんわ。ソルトルアー歴4年...
-
並継ぎ竿の抜き方を教えてください
-
編み物 襟ぐりの編み方が分か...
-
釣りの時って手とか目、離せな...
-
ニューハーフの方や女装者に聞...
-
現在滋賀県大津市一軒家に住ん...
-
磯竿に両軸リールをつけると、...
-
普通の道糸4にオモリ15号を付け...
-
(かぎ針)輪編みの輪をしぼっ...
-
釣り初心者です。 趣味として釣...
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
磯竿の穂先が折れた 交換 高く...
-
サビキ釣り時の磯竿オモリ負荷...
-
サビキ釣りの磯竿は何号がいい...
-
地磯の口太40クラスに1.5号竿は...
-
金欠エギングタックル
-
がまかつインテッサについて。
-
防波堤からのカレイ釣りに使う...
-
磯竿 ガイド合わせ目印 (DIY)
-
Daikoh ダイコー磯竿について
-
なぜウキフカセ釣りって柔らか...
-
PRO磯について
-
物置から磯竿が出てきた。これ...
-
カゴ釣りの竿、おもりについて...
-
シマノのホリデー磯
-
長磯竿の入手方法
-
リールのついたタックルで鯉の...
-
市販 カーボンチューブラー穂先...
-
磯竿の号数
-
HZ 波濤 F 1.5-530 について・...
-
ロッドの免責金額について
おすすめ情報