dポイントプレゼントキャンペーン実施中!

初めてHPを作ったのですが・・・・
ホームページのアップロードの仕方を
本の通りやろうとしましたが。

スタートからアクセサリ→インターネットツール→web発行ウィザード

という風になっているのですが、私のパソコンには
インターネットツールがないのです!!
ちなみにweb発行ウィザードも。

何故でしょう??
【土日でマスターHTML】という本です。

上記以外に、ホームページのアップロードの仕方はないでしょうか!
教えて下さい。

A 回答 (4件)

WEB発行ウィザードを使わずFTPソフトというソフトを利用してファイルをアップロードする方法を皆さんは勧めています。


ワタシもこの方法なのですが、管理等が楽になるしFFFTPはフリーソフトですから。

このソフトをベクターなどで落としてきます。ベクターはご存知ですよね?そのソフトを解凍して、仮にHTMLソース(ホームページ)と一緒にフォルダにおいておいたとします。(解凍をご存知ですか?解凍しないでソフトが起動しないというポカはしないように心がけてください)そして使い方なんかも専用のサイトがあったかと思いますので、そちらを参考にして設定等をやられるとアップロードできるかと思います。
もし分からなければもう一度よんでください。

それと大変初歩的なことを質問するとバカにするヒトもいますのでお気をつけてください。GOOは管理がしっかりしているから悪口なんて見かけませんが、ト●ト●なんかは無記名で攻撃受けます。私もアップアップだったときがあってその時本で紹介されていたので初心者用の掲示板でリンクできないと質問したら散々言われました。では参考までに。
    • good
    • 0

みなさんがおっしゃるように


FFFTPは高機能でインターフェイスもわかりやすいのでお勧めです。

で、設定なのどの参考URLを書いておきます。

作者SOTAさんのページ
http://www2.biglobe.ne.jp/~sota/

FFFTP support page
http://web.fu-sen.net/FFFTP/

chokoniさん、コンテンツ運営頑張ってくださいね^^
    • good
    • 0
この回答へのお礼

うぉぉぉぉぉぉぉ!!!
分からない・・・・。皆さんの言ってる事が
初心者過ぎてわかんないよ~~(涙)
どなたか・・・このアホなわたしに
もうちっと分かりやすくお願いしますぅぅぅ。

お礼日時:2002/06/09 00:33

poo__さんと同じく、私もFFFTPや、FTPエクスプローラーをしようしています。


私も経験は豊富ではないのですが、poo__さんの参考URLからFFFTPをダウンロードして、いつも転送しています。

FFFTPはツールバーが日本語で書いてあるので、わかりやすいです。
(FTPエクスプローラーは英語でした。今はいろいろバージョンがあるかもしれませんが。)

私の場合、ダウンロ-ドしてきても設定がわからなかったので、自分が契約しているプロバイダの会員サービスのところに、FTPの設定方法が載っていたので、それを参考にしました。chokoniさんが契約しているプロバイダーにも、そのような会員サポートがあるかもしれませんので、探してみてはいかがでしょうか?
    • good
    • 0

FTPクライアントソフトを使用してください。

むしろそっちの方が一般的です。

中でも「FFFTP」な「WS FTP Limited Edition」が有名です。
下のURLからダウンロードできます。

参考URL:http://www.forest.impress.co.jp/ftp.html
    • good
    • 0

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!