
No.3
- 回答日時:
Windows NT/2000ですよね。
空のフォルダでも、1クラスタサイズの容量を食います。
ディレクトリエントリと呼ばれるファイル情報を管理している場所が
確保されるためです。
試しにコマンドプロンプトから、
その空のフォルダの中身を見てみて下さい。
フォルダを作った日時が記録されています。
また、NTFSの場合でしたら、
代替データストリームを利用して、見かけ上のサイズを
0バイトに見せかけることも出来ます。
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
似たような質問が見つかりました
- PDF PDFを自動添付したメールを送信してくれるツールを探しています。 2 2023/02/07 15:19
- その他(プログラミング・Web制作) 新しいフォルダを作るbatファイルを作りたいです。 1 2022/10/15 00:41
- グループウェア 一太郎がイントラで開けません。対処方法を知りたいです。 3 2023/04/04 13:30
- その他(プログラミング・Web制作) フォルダを一括で作成する方法 0 2022/07/27 19:19
- Windows 10 ネットからファイルをデスクトップにダウンロードする際、既存のファイルの並びが崩れてしまう 4 2022/04/19 08:20
- Excel(エクセル) フォルダAから1つのファイルだけを、フォルダBへを移動するVBAについて 2 2022/07/25 11:45
- ノートパソコン パソコンのファイル追加履歴について 1 2022/05/07 15:35
- Visual Basic(VBA) 【マクロ】フォルダにファイルが1つも無い時に、ファイルがありませんとメッセージを表示する 4 2022/08/28 08:48
- Windows 10 ショートカットの作り方と使い方について教えて下さい。 3 2022/05/27 08:44
- Excel(エクセル) フォルダ内のファイル全てに対して、シート名・ファイル名を変更する方法(マクロ VBA) 2 2022/04/02 10:56
関連するカテゴリからQ&Aを探す
おすすめ情報
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
フォルダは残してファイルだけ...
-
windows11におけるファイルの並...
-
フォルダの中身を指す場合、な...
-
Google ドライブ ってフォルダ...
-
半角スペースのあるフォルダが...
-
勝手にフォルダが作成されます...
-
フォルダ内の順番
-
VBA、フォルダのパスに環境文字...
-
エクセルVBA:毎月名前が変わる...
-
iTunesのbackupファイルが複数...
-
コマンドプロンプトでの削除
-
cドライブのフォルダについて
-
C:\\Logs このフォルダは何で...
-
「TAHdecryptGUI 1.6.4」について
-
フォルダ内のファイル移動が出...
-
複数フォルダのファイルを1つ...
-
【VBA】フォルダAにある2つのフ...
-
ZIPフォルダの中身をCDに焼く
-
最下層フォルダのファイルを抽...
-
SDカード内にたくさんの文字化...
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
フォルダは残してファイルだけ...
-
windows11におけるファイルの並...
-
勝手にフォルダが作成されます...
-
フォルダの中身を指す場合、な...
-
複数フォルダのファイルを1つ...
-
Google ドライブ ってフォルダ...
-
SDカード内にたくさんの文字化...
-
エクセルVBA:毎月名前が変わる...
-
パーフェクトビューワー SDカ...
-
iTunesのbackupファイルが複数...
-
VBA、フォルダのパスに環境文字...
-
C:\\Logs このフォルダは何で...
-
フォルダ内のファイル移動が出...
-
フォルダ内の順番
-
USBメモリーの中のいらないファ...
-
フォルダだけ削除する方法あり...
-
多重に入れ子になっているフォ...
-
ZIPフォルダの中身をCDに焼く
-
cドライブのフォルダについて
-
tempフォルダの異常増殖
おすすめ情報