dポイントプレゼントキャンペーン実施中!

パソコンはNECの古い機種で、PC-VT866J67Dというのを使用しています。OSはMEをXPにしています。ある画像編集のフリーソフトをインストールしようとした所、下記の様なエラーがでてインストールが出来ません。詳しい方がいらっしゃいましたらよろしくお願いします。

(エラー内容)
コンポーネント .NET Framework 2.0 のインストールに失敗し、次のエラー メッセージが生成されました:
"Windows インストーラ サービスにアクセスできませんでした。これは、Windows をセーフ モードで実行している場合、または Windows インストーラが正しくインストールされていない場合に発生することがあります。サポートの担当者に問い合わせてください。 "

次のコンポーネントをインストールできませんでした:
- .NET Framework 2.0

詳細については、'C:\DOCUME~1\NEC-PC~1\LOCALS~1\Temp\VSD48.tmp\install.log' にあるセットアップ ログ ファイルを参照してください。

何のことかさっぱりわかりません。知識不足で申し訳ございませんがよろしくお願いします。

A 回答 (4件)

ご使用のユーザーは(管理者権限ですよね)

この回答への補足

はい。コンピューターの管理者で使用してます。

補足日時:2007/04/01 19:50
    • good
    • 0

XPはSP2でしょうか?


こちらで挑戦してみてはどうでしょうか。
http://www.microsoft.com/downloads/details.aspx? …

この回答への補足

どうもお助けありがとうございます。
2,3度トライしてみましたが、Framework関連がやはりインストール失敗になります。。。
XPはSP2です。ご提示いただきましたHPでダウンロードし、修復を選択したところ、今度は、
『Windowsインストーラーサービスにアクセスできませんでした。サポート担当者に連絡して、Windowsインストーラーサービスが正しく登録されていることを確認してください。』とでました。Microsoftサポートの返信メールを待つのみでしょうかね。。。

補足日時:2007/04/01 18:39
    • good
    • 0

#1さんで解決します。


XP、WINDOWS UPDATEのソフト項に .NET Framework 2.0
があるはずです。 
 これをインストールしてからでないと使用できない(インストールできない)アプリケーションは結構ありますので入れましょう。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

#1さんのご回答どおりにカスタムを選択したところ、
WindowsXPのところに
Microsoft .NET Framework, Version 2.0 用セキュリティ更新プログラム (KB922770)
Microsoft .NET Framework, Version 2.0 用セキュリティ更新プログラム (KB917283)

の二つが一覧ででてきたので、インストールをしようとしたところ、インストール失敗になってしまいました。メールでのお問い合わせがありましたのでエラー番号とともにお問い合わせメールをしました。
.NET Framework 2.0
というのはよくわかりませんが、重要なんですね。ありがとうございました。

お礼日時:2007/04/01 17:03

えーと。

要するに「そのソフトを動かすために必要なWindowsの機能がインストールされていない」ってことです。
.NET Framework 2.0の実行環境はマイクロソフトが無償配布していますので、Windows UpdateやMicrosoft Updateで「カスタム」を選んだらインストール可能な一覧に出てくると思います。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

早速アップデートしたところ、.NET Framework 2.0の更新プログラムのインスール失敗のエラーがでましたので、マイクロソフトのメールお問い合わせサポートへメール送信しました。。解決するといいですが・・・。メール返信待ちです。どうもご丁寧にありがとうございました。感謝いたします。

お礼日時:2007/04/01 16:50

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!