dポイントプレゼントキャンペーン実施中!

Yahoo!BBに導入し、CD-ROMを使ってセットアップをした所、自動的にInternet Explorerが起動してしまいました。なので説明書通り、自動的に起動させたくないので「アプリケーションの追加と削除」でYahoo!BBのプログラム名を削除しました。
そしたら、エラーメッセージが毎回起動時に出てきます。
これはどうしてなんでしょうか?どなたか、分かる方!教えて下さい!!

A 回答 (3件)

 buminさんの意見のとおりアプリケーションは削除されたのにスタートアップに


ショートカットが残っているためエラーメッセージがでます。
 このショートカットの削除方法として下記の手順で試してみてください。
1.スタートボタンの上で右クリックして「エクスプローラー」を起動します。
2.「プログラム」→「スタートアップ」で該当するショートカットを削除
    • good
    • 0

・イージーセットアップをつかってなおかつ自動的にIEを起動させない方法。



解決法があります。お試しください。

Yahoo!BBのイージーセットアップをします。CD-ROMを入れる。

これでは、PC起動時に自動的に立ち上がってしまいます。
そこで、

スタート→ファイル名を指定して実行→msconfig と入力してOK。→スタートアップ
→YBBIEもしくはInternet Explorer.exeのチェックをはずす。→再起動。

こうすれば、自動的に起動せずにすることができます。

さて、エラーメッセージのほうですが、多分ショートカットアイコンが残っているためだと思います。
それか、プログラム名を削除したということは、本体は削除していないということでしょうか。

とりあえず、もう一回セットアップして上記の方法で設定してみてください。

それでもエラーがでるというなら、今度詳しい情報を教えてください。
    • good
    • 0

意味が良く判りません


Yahoo!BBといえば、一般にISPのYahoo!BBだと思いますが、質問の内容からは何かのアプリケーションのように見えます
折角導入(?)したアプリを削除するという説明書の指示はあまり考えられないんじゃないでしょうか?

エラーメッセージは、アプリ本体を削除したのに、スタートアップにそのショートカットが残っているからでしょう
    • good
    • 0

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!