dポイントプレゼントキャンペーン実施中!

何時もならドライブCを右クリックのプロパティで直ぐに出たのに最近或るソフトを入れた時、再起動をしなかった為動きがおかしくなり、其れからです。何とかクリーンナップを出したいのです。どの様にすれば良いか何方か教えて下さい。お願い致します。

A 回答 (1件)

Windows7では、


スタート→すべてのプログラム→アクセサリ→システムツール→ディスククリーンアップ
というふうにショートカットを追っていって起動する方法と、もうひとつは
ファイル名を指定して実行の欄に『cleanmgr』と打ち込んで起動する方法があります。

それか、C:\Windows\System32フォルダにあるcleanmgr.exeを探してこれをダブルクリックすることで確実に起動できます。頻繁に使うのであればショートカットをデスクトップに貼り付けておくなりタスクバーに表示させておくなどします。
もしcleanmgr.exe本体がC:\Windows\System32フォルダから消えているようなら、ほかの実行ファイルともども、ウィルスに乗っ取られるなどして隔離、削除された可能性が高くなります。そのときは念のためにWindowsを再セットアップしたほうがいいと思います。
    • good
    • 2
この回答へのお礼

早速のご返事有難うございました。最初ので解決しました。歳ばかりとって何も解らずお恥ずかしい次第です。感謝致します。

お礼日時:2011/12/11 08:52

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!