dポイントプレゼントキャンペーン実施中!

いつからか、PCを起動すると、最初にマイドキュメントのフォルダが勝手に開かれるようになってしまいました。解消する方法を教えてください。XP HomeEditionです。

A 回答 (4件)

こちらで一つずつ停止させて調べてみて下さい。


http://121ware.com/qasearch/1007/app/nec.jsp?003 …
    • good
    • 0
この回答へのお礼

ありがとうございます。
皆試しました。CONFIGですべてスタートアップサービスをほとんど削除しましたが、やはり駄目です。

お礼日時:2008/03/31 13:28

> CONFIGですべてスタートアップサービスをほとんど削除しましたが、やはり駄目です。



パソコンを初期化した方が良いです。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

ありがとうございます。
CONFIGですべてスタートアップサービスをほとんどでなく、すべて削除したら、窓が勝手に開かなくなりました。原因は「EXPLORER」が起動になっていたためのようです。後に、これだけをチェック外したら開かなくなりました。ただし起動時に、「通常モードで起動するように」のメッセージが出ましたが、これは非表示にするようチェックを入れておけば次回以降問題なさそう?です。解決したので締め切ります。皆様ありがとうございました。

お礼日時:2008/03/31 23:17

スタート→すべてのプログラム→スタートアップの中に乗っている項目を削除すれば、スタートしなくなります。

それでも治らない場合は、窓の杜から窓の手 等のソフトをダウンロードして、自動起動祖後を阻止すれば止まります。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

ありがとうございます。
すべて削除(該当フォルダ内も削除)しても変わりないです。
窓の手などは、どうしても駄目そうでしたら、時間があるときに試してみたいと思います。
レジストリの操作でいけると思うのですがどうでしょう?そうだとして具体的にどこのどこをというのをご存知の方いらしたら教えてください。

お礼日時:2008/03/31 13:25

スタートアップにマイドキュメントへのショートカットが存在したら削除する。

    • good
    • 0
この回答へのお礼

ありがとうございます。
関係なさそうなプログラムのショートカットがいくつかあり、一応削除しましたが、変化なしでした。

お礼日時:2008/03/31 13:22

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!