
No.2ベストアンサー
- 回答日時:
まず、志望動機や自己紹介は、短くてもいいので簡潔明瞭にまとめておくのがいいと思います。
職歴が無い場合、面接官は意欲と人柄を中心的に見る傾向にあるようです。
会社に長くいてくれるのか、力を発揮してくれそうか、仕事を覚えてくれそうか、人間関係が苦手だったり問題を起こしたりしそうにないか、素直な人柄か、向上心は有るかなどを見てきます。
逆に言えばそれらの質問に対する回答を作成しておき、それらをかいつまんだものをひとまずの志望動機・自己紹介とすれば良いと思います。
おそらくはあとで突っ込んだ話しをするはずなので、ひとまずは、御社に仕事に興味がある、得意だ、家から近いのでしっかり働ける、未経験ですがやる気は十分にある、という趣旨の言葉を入れた文章を作り、サッパリとお話すれば良いと思います。
話しが盛り上がったり、先方が突っ込んで質問してきたら、あらかじめ作成した解答に肉付けしたり、ちょっと濃いめの回答をするというスタイルで良いと思います。
また、その気持ちが無くても、適当に仕事したいから、たまたま働けそうな会社が見つかったらかと思われるような言い回しは禁物です。アピールポイントにしたければ、言い回しを変えた方が良いです。
(例)
×御社から家が近いので・・・
○御社から家が近いので、十分に力を発揮できると思い・・・
あと、以下を参考になさってください。やっぱり、話しやすさや雰囲気などの人柄が重要ですかね。
ttp://employment.en-japan.com/html/toranomaki/page_03.html
しっかし、ずいぶん冷たい営業ですね。。
良い営業さんですと、事前に面接担当者の性格や、「聞かれたことを話せばいい」「積極的に話した方が良い」「自分が話しの流れを付けるので、○○さんはその都度答えればいい」「答えにくい質問のときには私に話しをふってください」とか、想定できる答えにくい質問と回答を摺り合わせてくれる(例えば、ご家族が入院中←会社からすれば、介助で休んだり、急に辞めたりするかもと思われたりする) のですけれどもね。。。
がんばってください。
No.1
- 回答日時:
派遣会社って基本的に職歴がなければ登録できなかったのでは?
(まぁ、おいておくとしましょう)
基本面接では、名前を名乗ってよろしくお願いしますっていってから職歴を答えています
ないのであれば、自分がこの仕事にどのくらいむいているかをPRすればいいのではないでしょうか
私がこの間行ったところは、老人ホームの受付ですが、
・祖母と同居していたことがある→お年寄りと会話をしたり一緒にすごすことに抵抗がなかったり得意
・祖母が老人ホームに入っていたことがある→老人ホームがどのようなところかわかっている
つまり、私にこの仕事はむいているというように紹介でき、結果的に採用となりました
貴女がどのような仕事をするのかわかりませんが、このように自分に任せてくれれば大丈夫みたいにPRすれば良いのではないでしょうか
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
似たような質問が見つかりました
- 派遣社員・契約社員 派遣の職場見学 2 2023/05/22 13:07
- 派遣社員・契約社員 派遣の更新 2 2023/06/21 07:30
- 転職 現在転職活動をしている者です。今度面接があります。自己紹介の時に職務経歴を簡単に話すと思いますが、自 2 2023/03/23 06:32
- 大人・中高年 プライベートで初対面の時、自己紹介する時、何故『介護職してます。介護福祉士です。』と言うだけで相手側 4 2023/06/17 13:41
- 印紙税 印紙税の非課税?不課税?の契約書等への表記の仕方 3 2023/03/22 09:34
- 面接・履歴書・職務経歴書 業務委託の面接では履歴書は必要ですか? 3 2023/08/24 11:03
- その他(悩み相談・人生相談) 明日、派遣先に職場見学に行きます。転職歴が多く自己PRで何を話したらいいかわかりません。考えて欲しい 1 2023/08/17 23:54
- 派遣社員・契約社員 派遣会社の男性担当の態度が怖いです 私は40代女性です。 某大手派遣会社の紹介で先日職場見学をしまし 3 2022/06/14 20:55
- 面接・履歴書・職務経歴書 職歴詐称しました。今後の影響について教えてください。 4 2023/08/08 21:17
- 中途・キャリア 辞退(1年限定派遣)した会社への再応募(紹介予定派遣) 1 2023/03/21 09:05
関連するカテゴリからQ&Aを探す
おすすめ情報
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
女性に質問です。これ普通?女...
-
言い方は悪いですが、「パート...
-
休日にクライアントにメールを...
-
「宅建士」資格を取ったけど、...
-
引継ぎをしてもらえなくて失敗...
-
貴方は、嬉しい時 真っ先に誰に...
-
職場で全く雑談しないのって異...
-
仕事って、できてもできないフ...
-
後から入ってきた人に仕事を抜...
-
今の職場にパートで入って半年...
-
会社支給のPCを破損、、、
-
入社1ヶ月でボロくそ言われるん...
-
職場でパソコンを使えない人に...
-
職場を退職。好きな男性に会え...
-
仕事が遅い社員に残業代が支払...
-
40~50代の男性が、部下に心惹...
-
好きな女性を無視(関わらない...
-
職場で両思いだろうなという既...
-
新入社員です。 退社の時に、「...
-
派遣社員なのに月に一回ぐらい...
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
言い方は悪いですが、「パート...
-
女性に質問です。これ普通?女...
-
「宅建士」資格を取ったけど、...
-
職場で全く雑談しないのって異...
-
今の職場にパートで入って半年...
-
引継ぎをしてもらえなくて失敗...
-
休日にクライアントにメールを...
-
後から入ってきた人に仕事を抜...
-
職場で両思いだろうなという既...
-
仕事ができない40代です。
-
職場で全然しゃべらない人
-
新入社員です。 退社の時に、「...
-
仕事って、できてもできないフ...
-
休みが多い同僚…正直迷惑です
-
40~50代の男性が、部下に心惹...
-
仕事を教えてくれないので病み...
-
仕事は一回で覚えるもの? 一回...
-
自分から動かない派遣の子
-
派遣社員なのに月に一回ぐらい...
-
職場でパソコンを使えない人に...
おすすめ情報