
もうすぐ結婚するということで、婦人科にブライダルチェックに行きました。
今まで大きな病気も怪我もしたことなく、
毎年の健康診断等でもいつも何もないので、
自分の体の健康にはなんとなく自信がありました。
ところが、内診であっさり、「筋腫がありますね~」と
言われ、驚きと不安で震えてしまいました…。
漿膜下筋腫というものが一つ子宮の裏?にあり、
大きさは37ミリ×50ミリ。
生理痛はほぼ毎回ありますが、痛み止めを飲んで寝れば直るくらい。
一年に一回くらい、激しい生理痛で寝れないくらいのがきます。
貧血とか実感はないです。
先生は妊娠・出産などには影響はないし、半年に一度くらい経過を見て、大きくならない限り何も治療もしない。とのことでした。
何かすごくショックで彼にも自分の親にもまだ言ってないです。
気にすると、何かお腹が張るような痛いような気までしてきました。
結婚したらすぐにでも子供を希望してます。
でも、ネットでいろいろ調べたところ、数人に一人見つかるとか、
そんなに心配しなくてもいいのか…?
そこで、経験者の方、見つかってから大きくならなかったですか?
大きくなって手術した方、筋腫があるまま妊娠したらどんなことが起きましたか?お話を聞かせてください!
とにかく不安です(;_;)よろしくお願いします!!

No.3ベストアンサー
- 回答日時:
こんにちは。
質問者さんはおいくつですか?
私は34歳の時にはじめて筋腫があることがわかりました。一番大いので質問者さんとほぼ同じくらいで、もう少し小さいのが2個。合わせて3個みつかりました。
34歳から不妊治療(不妊歴はなかったのですが、年齢的に少しでも早く妊娠・出産したかったので。筋腫が不妊原因ではないです)を4年やっている間、様々なホルモン剤(筋腫が育つ可能性がある)も使いましたが殆ど大きさは変わらず。
双子を妊娠してからは初期にググーッと一番大きいのが9cmくらいまで大きくなりましたが、そこまででした。産後1ヶ月検診で妊娠前の大きさに戻り、産後2年目の人間ドックで「石灰化している」と言われました。
私の筋腫も3個(あるいはもっと?)とも漿膜下筋腫で、MRIで「子宮内膜に影響なし」ということで、年齢的に筋腫の治療よりも妊娠する治療を優先していました。
筋腫合併妊娠のリスクとしては、流産しやすい(内膜に影響がある場合)、早産しやすい、変性すると痛みが出る場合がある、帝王切開になる可能性が高い等で、このうち私は早産で帝王切開でしたが、これは双胎妊娠だったことが最大の原因であり、筋腫とは直接関係なかったようです。
また産後のリスクとしては、子宮復古が遅いことなどがありますが、私の場合は特に遅いということもありませんでした。
もし質問者さんがお若ければ、妊娠よりも手術を優先することもあっていいと思いますが、特に自覚症状として辛いものがなく妊娠の妨げにもならないような場合にはあまり手術のメリットはないんではないかと思います。手術をした後は一定期間(半年なり1年なり)避妊が必要ですし、手術痕の状態によっては出産も帝王切開適応となるかもしれません。
※上記の産後2年目で「石灰化している」と言われた件は、婦人科で検査したわけではなく人間ドックの腹部エコーでそう見えただけなのですが、石灰化=妊娠中に変性した筋腫の中身にカルシウムが沈着して硬くなっていることを意味します。一般的に筋腫は閉経後に縮小すると言われていますが、石灰化したものはおそらく縮小しない(できない)んじゃないかな?と思います。
29歳です。再来月に結婚式をするので、その後ならいつでも子供ができてもいいと思ってます。妊娠中は大きくなるらしいですね!
その時腰とかおなかとか圧迫されて痛いとかはないのでしょうか?
今後筋腫が大きくなるかならないか・・・というのはわからないなら、
早いうちに妊娠したほうが、影響は少ないんでしょうか・・・。

No.4
- 回答日時:
こんにちは。
産後1ヶ月の者です。妊娠中に子宮筋腫が見つかり、そのまま出産しました。
私の場合「筋腫のある場所からいって、帝王切開だと出血するかも」と言われていましたが、運良く?!経膣出産しました。
今後は質問者さん同様、経過観察の必要ありと言われました。
ま、私も含め他人の症状は参考にしかならないので、疑問点は全て医師に質問して、判断を仰いでください。
突然のことで質問者さんもびっくりしてショックだったと思います。
でも、それは悪いことではないと思います。
一番怖いのは、時と共にそのショックが薄れて半年に1回の検査をしなくなることです(今は想像つかないかもしれませんが)。とにかく、定期的な検査はどんなに忙しくても欠かさないようにしてください(自戒を込めてのメッセージです)。
ありがとうございます!
半年に一回は必ず検査に行くようにします。
お医者さんにあれこれたっくさ~ん質問攻めにしてしまいそうで・・・。女のお医者さんだったんですが、結構あっさりしてて、聞きづらいところがあって。家に帰ってきてから聞きたいことが溢れてきたので(^^;
一週間後にブライダルチェックの検査結果を聞きに行くので、
また質問してきます。
No.2
- 回答日時:
不安になることはないですよ。
私の母、母の妹である叔母は子宮筋腫があり、それを見ているので大丈夫だと言えます。
母は仕事や子育ての関係で手術をしたのは結婚してすぐで、妹を出産するときはあったそうです。
今もありますが、私が学生の頃に比べたら小さくなってました(1番凄いときは握り拳くらいでした)
当時は5歳と大変幼かったので記憶は曖昧ですが、特に問題があった記憶はありません。
むしろ幼い私が赤ちゃん返りをして臨月間近の母に上って、そっちの方で大変だったくらいで。
仕事の最中に陣痛が来て、そのまま早退して病院で出産したそうです。
でも、できればお母様にだけは言っておいた方がいいと思います。
同じ女だから大変さも理解してくれるはずです。
理解してくれる人が居てくれれば不安は減ると思いますよ。
ありがとうございます。
今は大丈夫でも、いつか手術!!なんてことを想像すると怖いんですよ~。しなきゃいけなくなったら、するしかないですが・・・。
妊娠・出産に関しては安心してきました。
No.1
- 回答日時:
妊娠前の子宮の検査で、筋腫の指摘を受けました。
そして、私も、「この程度なら妊娠には影響なし」と言われました。
そして、筋腫を気にせず、特に不妊ということもなく妊娠&出産となりました。
ちなみに、以下のサイトにこういう風に書いてありました。
「妊娠、分娩などに対して悪影響を及ぼすのは主に粘膜下筋腫と筋層内筋腫の一部でがほとんどです。漿膜下筋腫や筋層内筋腫の一部の場合には全く妊娠、分娩に悪影響を与えることなく順調に終了することもまれではありません。」
お医者様が「大丈夫」とおっしゃってるのですから、あまり気にしなくて良いのでは?
参考URL:http://www5a.biglobe.ne.jp/~hhhp/myom/pregnancy. …
子宮筋腫の中でも、一応は、一番マシな筋腫と考えていいのですかね。
妊娠に影響がないならよいのですが。
ありがとうございました!!
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
関連するカテゴリからQ&Aを探す
おすすめ情報
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
6w 胎嚢の形が歪です
-
ダウン症や四肢欠損のために胎...
-
妊娠報告(される側)について
-
彼女が黙って中絶手術をしてい...
-
化学流産も供養した方がいいで...
-
6w1dで胎嚢しか確認できません...
-
中絶手術をしました…2,3日経つ...
-
妊娠検査薬があまり濃くなって...
-
8週で胎芽が見えない
-
中学1年妊婦です。学校 体育休...
-
中絶後気になることが2つありま...
-
婦人科での日帰り手術って中絶...
-
枯死卵?
-
彼女が中絶経験者でした。復讐...
-
7週3日目、胎嚢と卵黄嚢のみ...
-
明日、7週目。つわりが軽くなり...
-
つわり中の食事
-
心拍確認前の流産について
-
両親に内緒で中絶手術をしたい...
-
子宮口4センチの痛さ
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
6w 胎嚢の形が歪です
-
エッチのあと・・・
-
漿膜下筋腫が発覚で落ち込んで...
-
子宮筋腫子宮内膜に悩まされま...
-
女の子・酢洗浄での産み分け
-
不妊治療と子宮ガン検診
-
子宮筋腫と妊娠
-
子宮筋腫を放置していいのでし...
-
アフターピル服用3週間後、1ヶ...
-
松戸市立病院産婦人科
-
男性の方にお聞きしたいのです...
-
妊娠報告(される側)について
-
6w1dで胎嚢しか確認できません...
-
ダウン症や四肢欠損のために胎...
-
妊娠検査薬があまり濃くなって...
-
彼女が黙って中絶手術をしてい...
-
化学流産も供養した方がいいで...
-
妊娠中に陰部の毛が大量に抜け...
-
子宮口2cm開いてから陣痛→出...
-
彼女が中絶経験者でした。復讐...
おすすめ情報