
Windows XPでoutlook expressを使っていますが、今日パソコンを立ち上げてみると、既に受信していたメール(3月30日以前のメール)が全て消えていました。
特に削除も何もしていないので、原因が全く分かりません。
仕事で送ってもらった資料・見積などがたくさんあるので、何とか復元できませんでしょうか??
1ヶ月程前にCドライブがいっぱいになっていたので、保存ファイルをDに移しました。
Dの受信トレイはファイルのサイズからやはり空のようです。以前のメールならCになるだろうと思ってファイルを探していますが、元々Cにあったファイルがどこにいったのか見つけられません。
(初期設定から何も扱っていないので、通常使われる場所にあると思います)
受信トレイの復元方法と、最悪1ヶ月前の受信メールだけでも見れるよう通常の保存場所を教えてください。
宜しくお願いします。
No.5ベストアンサー
- 回答日時:
#2です。
取りあえず、良かったようですね。これらのOE上のフォルダ名と同一名の.dbxファイルは大切にコピーして保存しておいてください。
>ファイルの中には受信メールが存在しているようです。
OEのデフォルトのメールデータ保存場所をDディスクにされたので、そちらに移動したけど、うまく表示ができていない感じですね。
>OEが使用しています。閉じてください。
OEを起動してインポートされなかったですか?OEは終了した状態で、(MS)Outlookに各種データをインポートします。
>今後通常のoutlookを使おうかと思っています。
Microsoft Outlookのことですね?
私は、メインがThunderbirdで、OEとMs Outlookも同じアカウントで送受信可能にしています。サーバーにコピーを一定期間置く設定にしていますので、必要ならば3つのメールソフトで同じメールを受信可能です。
使用を始める時に、いずれもOEからデータをそれぞれのインポートメニューで取り込みました。
従って、質問者さんのOEにメールを復元すれば、インポート機能でMs Outlookにアカウント、アドレス帳、メールデータをコピーできます。
さて、肝心の復元ですが、できましたらOEのメールの保存場所をデフォルトに戻してもらえませんか?
その方法は、すでにDディスクに移動されたようなのでご存じですね。デフォルトの場所は次です。
C:\Documents and Settings\ユーザー名\Local Settings\Application Data\Identities\{任意の文字数字}\Microsoft\Outlook Express
(参考)
http://www.hinocatv.ne.jp/~s_h_r/pc/meilbackup.htm
>保存ファイルを発見して見てみたら、2G位ありました。
これは気になる数字ですね。それとCもDもディスクの空き容量が少ないのでしょうか?
仮に、復元できたら、元のファイルは保存しておけば良いですから、まず、不要なものは徹底的に削除してやらないと今度は消えてしまうことも想定してください。
場合によっては、Cディスクの他の不要なファイルなどは事前に削除なり、他のデバイスに移すなどできませんか?Cディスク自体の空き容量が少ないと不足の事態になってしまいますよ。
メールデータの復元は、次を参考にしてください。この方法で、復元できることは過去のアドバイスの結果から確信を持っています。
復元ができ、メールの整理が終わりましたら、MS Outlookの現在のアカウントは削除して起動してからインポートを試してみてください。
(Outlook Expressのメールデータdbxファイルの復元方法)
1 Outlook Expressを起動して、dbxファイルの数に応じて、例えば、「復元(1)」、「復元 (2)」・・・の新規フォルダをOutlook Express画面のローカルフォルダの中に右クリックメニューから作成してから、それらのフォルダを一度必ずクリックしてからOutlook Expressを終了する。
2 C\Documents&Settings\User\Local Settings(隠しフォルダ)\Application Data(隠しフォルダ)\Identities\{任意の文字数字}\Microsoft\Outlook Expressフォルダに、1で作成したフォルダと同名のdbxファイルが生成しているか確認する。
ないものがあれば、一旦終了して再度Outlook Expressを起動して、dbxファイルがないフォルダをもう一度クリックしてOutlook Expressを終了する。
3 Outlook Expressフォルダを開き、バックアップしたdbxファイルの名前を「復元(1)」、「復元 (2)」・・・に変更(この名前は、Outlook Express画面に1で新規に作成したフォルダ名と完全に一致させること)した上で、2で確認した同フォルダ内に生成された同名のファイルに上書きコピーする。
4 Outlook Expressフォルダを閉じ、Outlook EXpressを起動して、新規に作成したOutlook Express画面の各フォルダをクリックして、メールの一覧が表示されているかどうか確認する。
表示されていない場合は、Outlook Expressを終了して、Outlook Expressフォルダ内のFolders.dbxファイルを削除して同フォルダを閉じ、Outlook Expressを起動して再確認する。
5 必要に応じ、メールのフォルダへの移動処理を行う。
※フォルダオプションの表示タブにある設定箇所で、「隠しフォルダ」や拡張子も表示されるように設定すること
色々とご丁寧にご指導頂き、ありがとうございます。
教えて頂いた手順通りにやってみましたが、フォルダはあるものの移らず・・・インポートしてみても肝心の中身が移らず・・・・かなりメールを溜め込んでいたので、ダメみたいです。送信メール等は復元されているので手順は間違っていないと思うのですが・・・;;
色々教えて頂いたのに申し訳ありませんが、今回消えた受信メールは諦めることにします。今後は溜め込まないようにきちっと整理して使っていきたいと思います!
この度は本当にありがとうございました☆
No.4
- 回答日時:
Outlookexpressではよく起こる現象です。
これからも使い続けるならバックアップを励行して下さい。
http://support.microsoft.com/kb/270670/ja
より安心して使いたいなら自動バックアップ機能のあるShurikenへの乗り換えをお勧めします。
http://www.justsystem.co.jp/shuriken/
保存ファイルを発見できたので、インポートを試みたのですが、『OEで使用している可能性があります。閉じてください』みていなエラーメッセージが出てきます。
これは一体どうしたらいいのでしょうか。
ご存知でしたら教えてください!
メールのソフトって色々あるんですね、知りませんでした。
取りあえず、通常のoutlookを使ってみようかと思っています。
ご回答ありがとうございました☆

No.3
- 回答日時:
保存先フォルダはどのメールソフトも,大抵2G近くでいっぱいになります。
その限界に近づくとその場所から消されてしまうことがあるようですね。とりわけ既読メールが被害を受けるようです。私自身は経験がないのですが…。取り合えず以前の保存先を復元してみてからどこにいったのか探しましょう。保存ファイルを発見して見てみたら、2G位ありました。
もう3年以上使っているので、さすがに限界みたいですね。
でも、いきなり消えちゃったんで、大慌てしてます(苦笑)
今後気をつけないと・・・
とりあえず復元できるよう頑張ってみます!
回答ありがとうございました☆
No.2
- 回答日時:
Outlook Expressにある現象として衆知のことです。
最適化に応じた、OE起動中にパソコンの強制終了に追い込まれたことによるものが殆どです。
一般的に、これはメールの溜めすぎが原因と思われます。
OEのメールデータは#1さんがお示しの場所に、OE上のフォルダ名と同名の.dbxファイル(例えば「受信トレイ.dbx」など)として保存されています。
これを探すことですね。方法は、そこまで辿って行って探す、Windowsの検索で「隠しフォルダ」も検索対象にする詳細オプションで設定変更して、「.dbx」を検索ファイルとして検索する方法があります。
これらの.dbxファイルが見つかれば復元できますが、すべてのメールがデータに残っているとは限りません。そのときは教えてください。
なお、最適化のときは、ゴミ箱に.bakファイルとして出現するように昨年の更新パッチで修正されたようですが、出ませんでしたか?
それがあれば、何とかなりますが、検索などで見つかったものの.dbxファイルのサイズが小さかったり、.bakファイルに心あたりがない場合は、無理かも知れません。
この回答への補足
あっ、間違えました。
今後通常のoutlookを使おうかと思っています。
インポートのエラーが『OEが使用しています。閉じてください。』みたいなメッセージが出てきます。
閉じるとインポート出来ない・・・・
何度もすみませんが、方法ご存知でしたらご指導ください。
よろしくお願いします☆
ありがとうございます。
.dbxファイルを探したところ、以前使っていたCの方は空になっていました。そしてなぜかDの方がまたいっぱいになっていました。OE上には表示されませんが、ファイルの中には受信メールが存在しているようです。
いったんOEに以前のメールを復元させて、通常のExpressを今後使っていこうかと思っています(保存場所も変えて、メールの設定も移行して)。
こうすれば以前のメールも見れるし、使うのはExpressなので、心配ないかと思っていますが、どうでしょうか??
以前のメールを一旦OEに復元させるにはどうしたらいいのでしょうか??やり方がわからず、インポートもエラーが出てうまく出来ません。
お手数ですが、ご指導お願いします!

No.1
- 回答日時:
大抵は下記のところにあります。
C:\Documents and Settings\(アカウント名)\Local Settings\Application Data\Identities\{SID(これは英数字がならでいる)}\Microsoft\Outlook Express
※なお「すべてのフォルダを表示する」にしないと「LocalSettings」は見えません。
エクスプローラのメニューの「ツール」→「フォルダオプション」→表示タブ→詳細設定のすべてのフォルダを表示するチェックを入れてOK
早速のご回答ありがとうございます★
早速探してみます。
消えたメールはどうなったかご存じないでしょうか??
一体なぜ消えたんだろう・・・・。
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
似たような質問が見つかりました
- Outlook(アウトルック) w10からw11にバージョンアップ。アウトルックがクラウドと連携…そのためか、連絡先が消失!! 3 2023/05/09 18:34
- Outlook(アウトルック) 未読ならば受信トレイから削除する 2 2023/02/12 19:21
- Outlook(アウトルック) メール送信できない 3 2022/07/20 09:07
- Outlook(アウトルック) Outlookでメールをデリートキーで削除した場合における、メールの移動先フォルダを変更したい。 2 2022/10/31 00:53
- Outlook(アウトルック) Outlookメールを立ち上げた(開いた)ときに常に『受信メール』一覧が表示される、という設定の方法 1 2023/04/30 17:37
- Outlook(アウトルック) 特定のメールだけが届かない 3 2022/05/26 08:36
- デスクトップパソコン Outlookのデータが勝手に復元された理由は? 1 2022/07/13 15:45
- Outlook(アウトルック) メールが届かない 2 2022/05/26 07:50
- docomo(ドコモ) docomoメールが突然全く届かなくなりました。 3 2022/07/29 11:18
- Windows 10 windowsの回復ドライブや復元ポイントを使用した場合の戻る位置を教えてください。 5 2023/08/19 14:52
関連するカテゴリからQ&Aを探す
おすすめ情報
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
Mozillaの保存フォルダをOEの保...
-
ブックマークのコピー、転送
-
ユーザーアカウントがバックア...
-
先日WindowsLiveメールを使って...
-
送信済みアイテムだけインポー...
-
メールのアドレス帳移行について
-
Thunderbirdのデータ移行時のア...
-
OutLookでの受信トレイをまとめ...
-
Thunderbirdの引越しができません
-
Windows11のデスクトップアイコ...
-
ファイルを隠し設定していない...
-
imgファイル→isoファイル変換
-
動画をDVDに書き込んだが、...
-
Excelのファイル名を変更しただ...
-
ファイル名の文字の色を変えたい
-
「システム管理者によりこのプ...
-
エクセル 図の挿入時の初期フ...
-
共有フォルダ内のファイルが削...
-
Boxファイルに保存してあるExce...
-
外付けハードディスクは接続履...
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
ユーザーアカウントがバックア...
-
メールデータを外付けハードデ...
-
インターネットのお気に入りを...
-
メールを一括して保存したい
-
WindowsNT →2000 へメール関連...
-
送信済みアイテムだけインポー...
-
拡張子がmsfに書き換えられてし...
-
Thunderbirdのデータ移行時のア...
-
パックアップしたのだが…
-
お気に入りをCD-Rに保存したい...
-
メールを別のPCへ移したのが...
-
WINDOWS OFFICE OUTLOOKのアド...
-
貯まったメールを別PCへ移動
-
Outlook Expressの保存場所はど...
-
live mail を起動すると「デー...
-
Windows Liveメール
-
メールの保存の仕方
-
メールやお気に入りをCDに保存...
-
OUTLOOK>Thunderbirdデータ移管
-
新品パソコンを、すぐに立ち上...
おすすめ情報