
No.3ベストアンサー
- 回答日時:
自分は、ミズノ,ローリングス,ゼット,SSK全て1個以上造りましたが
最近はミズノだけになりました。
まず、ゼットは全体にポケットが浅めでした。(個人的にはある程度深いのが好みです)
また、基本モデルはある程度有りますが、大きさやポケットの深さの表を見ると似た物が多いです。
SSKは少し前の話ですが、基本モデルが少なく革も定番品の方が良質の様な感じでした。
ローリングスは、少し前は革質もよく定番品全てがオーダーの対象だったので
その頃はローリングスだけでしたが、(具体的に書くと長くなるので省略しますけど)
最近はオーダー方法が変わり最終的にミズノになりました。
しかし、ミズノの革(ノースヨーロピアンキップ)は上質で細かな要望にも
応えてくれるので非常に満足しています。
>また、オーダーだと一般のグローブより丈夫なんでしょうか?
特に「丈夫」とは感じませんが、定番品の様に流れ作業で造るわけでは無いですので
全体に丁寧な感じは受けています。
SSKは今でもオーダー専用の革が有りますが、それ以外のメーカーは定番品と
同じ革もですし、心材なども変わらないと聞いています。
多少古い情報も入っていますが、特に細かな要望が有るのであれば個人的には
ミズノがお薦めです。
No.2
- 回答日時:
硬式野球経験者です。
ちなみに今は軟式だけです。最近はオーダーじゃないのでもかなりいいものも出てますので,何とも言えませんが。
どうしても好みが入ってしまうので,自分やまわりの話からですが,一番評判がいいのはミズノのようです。ちなみに自分はミズノ・ローリングス×2・ザナックスで作りましたが,ザナックスのが一番しっくり来てます。
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
おすすめ情報
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
ゼビオでグローブの紐を交換し...
-
外野用グローブの全部のヒモ交...
-
GKグローブの蒸れについて
-
野球チームにさそわれたので、...
-
型
-
ボクサーで自分のボクシンググ...
-
思い出のあるグローブ捨ててし...
-
スポーツデポやゼビオで持ち込...
-
グローブの汚れについて。 黒土...
-
硬式グローブは何年使える?
-
新旧アイドル
-
革のバッティンググローブの手入れ
-
都内中3軟式野球の女子です。 ...
-
グローブ
-
硬式グローブと軟式グローブの違い
-
中学3年です。 軟式の野球のグ...
-
この漫画のセリフでグローブは...
-
70年代生まれの人って、小室世...
-
伝統派空手をやると前歯が折れ...
-
グローブのことで・・・
おすすめ情報