dポイントプレゼントキャンペーン実施中!

 保険会社の人は顧客の情報について、どこまで秘密にしなければいけないのでしょうか?口外してもいい対象っていうのはあるのでしょうかね?家族になら、なんでも話していいのでしょうか?契約者以外に事故や給付金の情報を伝えてもいいのでしょうか?

例えば、事故があったこと。保険金が下りる事。誰と居たか。

すいません、詳しい方教えてください。

A 回答 (3件)

元保険会社社員です。



本人以外には契約内容以下全てNGです。

私の場合は会社と守秘のための誓約書などの手続きをした記憶はありませんが、顧客情報を本人以外に口外して問題になったら、それなりの処分がなされると思います。
    • good
    • 1
この回答へのお礼

回答ありがとうございます。
ずべてNGのようですね。

意外に、こういった担当者(車の損保会社です)いるんですよ・・・
こちらが、文句を言わなければ、きっとこのままでしょうね・・・

お礼日時:2007/04/26 23:32

その会社の規則によります



質問の事項を話しても良い などという規則の会社は、現在では存在を続けられません
(保険会社で、そのような会社は有りません、従業員(パート等を含めて)退職後でも秘密を漏らした場合、違約金・賠償金を請求される契約を結ばされます)
    • good
    • 0
この回答へのお礼

回答ありがとうございます。
ずべてNGのようですね。

意外に、こういった担当者(車の損保会社です)いるんですよ・・・
こちらが、文句を言わなければ、きっとこのままでしょうね・・・

お礼日時:2007/04/26 23:32

>家族になら、なんでも話していいのでしょうか?


>契約者以外に事故や給付金の情報を伝えてもいいのでしょうか?
>例えば、事故があったこと。
>保険金が下りる事。誰と居たか。

全部、個人情報保護の観点から言うとダメでしょう。
http://www5.cao.go.jp/seikatsu/kojin/gaiyou/inde …
    • good
    • 0
この回答へのお礼

回答ありがとうございます。
ずべてNGのようですね。

意外に、こういった担当者(車の損保会社です)いるんですよ・・・
こちらが、文句を言わなければ、きっとこのままでしょうね・・・

お礼日時:2007/04/26 23:32

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!