タイムマシーンがあったら、過去と未来どちらに行く?

早食いの癖があります。
よく噛まないせいか、食べるのは普通の一人前なのに胃がもたれるとこが多いです。
治したいと思うのですが、自分の意思だけでは中々治せません。
私は「ながら食い」も癖で、食べる時はTVや本、新聞などを見ながらでないと落ち着きません。
何か見ながらでも、人と話しながらでも、何もせず食べるだけの時でも、食べるスピードは変わりません。
おいしいものであればあるほど「早く食べたい!」と思ってガツガツいってしまいます。
友達に「もっとゆっくり楽しんで食べよう(or飲もう)よ」と言われ、反省しました。
でも中々・・・これだけはどうしても、直りません。
何かコツはないでしょうか?

A 回答 (7件)

私も早食いでした。


他の回答にもあるように、一口食べたら一度はしを置く。(コレ、とっても効果大です。)
そして最低50回噛んで飲み込む。(しばらく癖がつくまで一回ずつ数えます。)
私の場合、上記の方法で早食いを改善しました。
良く噛まずに食べると糖尿病になりやすいそうです。健康のためにも改善された方がいいと思いますよ。
    • good
    • 1

早飯早くそは日本人の特徴です。

 どんなにしても治りません。 一つを除いては。 有効な対策は一つだけです。 

信じられないかも知れません。 口呼吸が原因です。 『自分は口を閉じている。 口呼吸なんかでは絶対ない。』 100人のうち、99人の方はそういわれます。 しかし、注意してみると彼ら99人は口呼吸です。 間違いありません。

舌が上の歯茎の裏側に固定されていない全ての呼吸は口呼吸です。 口を閉じているから、口呼吸ではありません。 質問者さんは多分いびきを掻かれるはずです。 

ウソだと思ったら、満員電車に乗って乗客の横顔をチェックして御覧なさい。 殆どの人はい奥歯を噛みしめ、お猿さんのような口を尖らせて呼吸をしています。 

舌を定位置である『スポット』に固定できると、容姿が大きく変わります。 お猿さんだった口元がギリシャ彫刻の石像のようなすっきりした口元になります。 男性なら驚くほどの美男子、ある日突然ジャニーズ系のハンサムガイに大変身です。 決してウソではありません。 
    • good
    • 1

健康のため、必ず一口につき最低でも30回、多いときは50回~70回噛むようにしている者です。


断食道場に行った際に、復食(完全断食から少しずつ食事を取り始めること)のわずかな食事を味わうために、一口、食べ物を口に入れたら、いちいち箸を置き、膝に手を置いて30回以上噛むようにしている人がいました。
箸を持ったままだと、ついつい次の一口分をつまんでしまい、つまんでしまったらすぐ口に運んでしまうので、箸をいちいち手から離し、噛む回数を数えてみるのはいかがでしょう?
    • good
    • 0

本気でなおしたいとおもうなら利き腕と反対の


腕でお箸持つと食べ方はおのずとゆっくりにな
りますよ。ただ外食などでやるとちょっとみっ
ともないですが・・・・。
    • good
    • 1

命の危険でもないと、これは治らないと思いますよ。

(~_~;) 
胃の摘出になることと引き換えに治した人は知っていますが、それ以外はみな失敗していますし・・・・・。

それより、消化器官を頑丈にしたほうが、成功例は多いです。
    • good
    • 0

結局本人の意識でしょうが…


明確に噛む時間や回数を決めてみてはいかがでしょうか?
20秒間噛んでから飲み込むとか、50回噛んでから食べるとか。
    • good
    • 0

自分の意思で、口に物を入れたら88回噛んでから飲み込む、というのを習慣づけてください、88回噛むのであれば別に早食いでも構いませんよ。



毎回、数える事です、単純でしょ(^_^)v
    • good
    • 0

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!


おすすめ情報