
市の合併に伴い、住居表示変更を[通信事務]で知人に新住所を知らせることとなりました。
郵便局から用意されたはがきが足りない為、最寄の郵便局にその旨を伝えると
在庫がないので「見本とほぼ同じ位置・配色・書式で個人で作成してください」と言われました。
フォーマットがあれば・・・と色々サイトを探したのですが、まったく見当たりません。
ちなみに記入する文字は、はがきサイズの厚紙に
[通信事務・郵便はがき・郵便番号を入れる□□□-□□□□・住所変更のお知らせ・〇〇郵便局・あなたの住所にも郵便番号を]です。
こういうのはWord等で作成できるのでしょうか?
筆王・筆まめ等のソフトがなければだめでしょうか。ためしにWordで作ってみたのですが初心者の為、
全然サイズが合わずチンプンカンプンです。
わかりにくい文章で申し訳ありません。
No.3ベストアンサー
- 回答日時:
「はがきと差し込み印刷」の「はがき印刷」でウィザードの途中「普通はがき」を選択して、「完了」を押せば、半分できたようなものです。
普通、印刷されない郵便番号枠などを印刷できるようにするには、「ツール」→「オプション」の「印刷」タブで、「隠し文字」にチェックを入れます。
不要な宛名などの枠は「罫線表」が挿入されていますので、削除したい表を選択して、「罫線」→「削除」→「表」で削除します。
後は、「普通はがき」に印刷されていない文字列をテキストボックスを使って入力するだけです。
色々教えていただき誠にありがとうございます。
表面のフォーマットが、色の配色・配置・文章の縦横・フォントがいまいち難しく、なかなか正式の書式に合わないので長丁場になりそうですが自力で解決しようと思います。
No.2
- 回答日時:
郵便用はがき用の白紙用紙を購入して、
ワードの、ファイル→ページ設定→用紙→はがきに設定変更して作成する。
後は、[通信事務・住所変更のお知らせ・〇〇郵便局]等、追加プリントでOKです。
市の合併での住居表示の変更ですので、市役所に問い合わせると、意外と入手できるかも・・・・・だめもとで、確認してください。
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
関連するカテゴリからQ&Aを探す
おすすめ情報
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
あて名の書き方
-
大学教授あての手紙の敬称はど...
-
ハガキサイズの対比は、4:3、16...
-
「当」と「本」の使い分け
-
貴社に該当する語、NPO法人宛て...
-
「~より」と「~から」の使い...
-
会社関係のご遺族宛の文書、教...
-
赤い文字で文を書くことは、な...
-
「お送り下さいまして」?「お...
-
○○様ご夫妻?○○ご夫妻様?
-
「都合をつけてください」をへ...
-
メール文中の社名の敬称は?
-
敬語:御センター?
-
ピタッとはまった2つのキャップ...
-
校長先生という呼び名を丁寧に...
-
「ご自愛ください」の意味は?
-
お礼状の宛名等について
-
「けれど」と「けど」はどう違...
-
遠方からお越しになる方への手...
-
プリンターで香典袋に氏名を記...
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
あて名の書き方
-
ハガキサイズの対比は、4:3、16...
-
「都合をつけてください」をへ...
-
「当」と「本」の使い分け
-
教育実習のお礼状で、生徒宛に...
-
「~より」と「~から」の使い...
-
お礼状の宛名等について
-
貴社に該当する語、NPO法人宛て...
-
大学教授あての手紙の敬称はど...
-
校長先生という呼び名を丁寧に...
-
○○様ご夫妻?○○ご夫妻様?
-
便箋におかしな線があります。
-
頂いたコンサートチケットのお...
-
ピタッとはまった2つのキャップ...
-
会社関係のご遺族宛の文書、教...
-
人のLINEのトーク画面を他人に...
-
「けれど」と「けど」はどう違...
-
「ご自愛ください」の意味は?
-
赤い文字で文を書くことは、な...
-
メール文中の社名の敬称は?
おすすめ情報