dポイントプレゼントキャンペーン実施中!

代行している会社はたくさんありますよね?
その会社はみんな本当にきちんと代行してくれているのですか?
だって結果は当選した本人にしかいかないし、落選したらハガキ一枚も届かないなら、お金だけもらって代行しているかもわかりませんよね。

どこかきちんと代行している会社はありますか?
当選者が出た会社をしりたいのですが。

A 回答 (3件)

こんにちは。



永住権保持者です。といっても、結婚して永住権をもらいましたけど。。。えっと、抽選のことについてですが、英語が読めるのでしたら、わざわざ代行してやってもらう必要はありません。それに、そういった会社を通して、がっぽり必要以上のお金を払って、結局、当選しなかったら、泣くのは、本人です。ですので、ひとに頼んでやってもらうのではなく、自分でやるのが一番ですよ。それに、そうしたほうが、詐欺にもあいませんし、こういった質問もする必要がありません。ってちょっときつい回答になってしまいましたけど、英語が読めるのでしたら、いちいち代行してもらうなんてことを考える必要はないわけです。

それに、永住権をもらって、実際、アメリカに住むのに、、英語がもともと読めないとか理解出来ないのでしたら、アメリカにきても、どうするんですか?と聞きたいのが私の意見です。質問とは違った回答になってしまって、削除覚悟で書いていますけど、とにかく、代行している会社はどうかというよりも、まず、自分の力でどうにかできないのなら、やっても意味がないのではないかなと思います。

それから、応募の仕方は、下のサイトで詳しくのっていますので、参考にどうぞ:http://www.uscis.gov/portal/site/uscis/menuitem. …

後、応募するのにかかるお金は$0ドルです。私も実際、2回ほど、応募したことがあります。まあ、結婚する前でしたけど。でも、当たりませんでしたw 私が通っていたアメリカの大学で、日本人で一人当選したひとがいたんです。それで、希望をもって、応募しましたけど、駄目でしたね~(笑)

それから、The USCISに郵送するための代金は、本人負担ですので、その分は、お金かかりますよ。日本からですから、アメリカに送るのに、そんな¥1000円もかからないと思いますし、500円もかからないんじゃないんでしょうか?(って現在は、どうなってるのか、私もよく分かりませんが。。。。)私は、アメリカ国内からの応募でしたので50円もしないでだせましたけど(といっても、もう、9年以上前の話です)。とにかく、当選者がでた会社を探すよりも、自分で直接The USCISに応募するほうが早いですし、ずっと安いですよ。当選者がでた代行会社を探すほうが面倒だと思いますし、それに、当選者を決めるのは、The USCISで、代行会社じゃないんですから、代行会社の責任にしてもしょうがないですよ。けれど、こういった代行を利用して詐欺をするひとがいますので、これにひっかからないようにするには、やはり、自分で応募するほうが、ずっと安全だと思いますよ。思い切って、自分でやってみてはどうですか?そんな難しいことじゃありませんし。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

いろいろと教えてくださりありがとうございました。
本当に嬉しいです。これは助かりました。
自らアプライしてみようと思います。

お礼日時:2007/04/05 22:03

それから、一応、2007年の応募当選者の発表が下のサイトでみれます:

http://travel.state.gov/visa/immigrants/types/ty …

後、2008年の応募については、今年の8月に詳しい情報があるようなので、8月になってから、また、いろいろ詳しく情報を集めてみてください。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

8月に詳しい情報が出るということは締め切りはいつで抽選はいつなのですか?わかりましたら教えていただけますか?もしよかったらそのことがわかるサイトを教えていただけますか?

お礼日時:2007/04/05 22:06

>落選したらハガキ一枚も届かないなら、お金だけもらって代行しているかもわかりませんよね。


⇒結論:自分で実行したほうが良いですよ。 今は昔と違い、ネットでも出来ますしね。

中には開き直っている会社?もあるが、自分で書いて、それが正確などうかをチェックして送り返して、現地へ送るのは自分でってのもあります。

当選者は其の会社のHPなどにあるが、それが本当かどうかは分かりません。個人情報だから確かめようが普通はないですしね。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

ありがとうございます。
自らやった方が確実ですよね。
頑張ってやってみます。

お礼日時:2007/04/05 22:04

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!