dポイントプレゼントキャンペーン実施中!

海外在住で、来週日本に一時帰国します。
成田に着き(9AM)、羽田から国内線乗り継ぎ(5PM)になります。
2歳の子供がいるのですが、成田と羽田のどちらで時間を潰そうかと思っています。
空港間はリムジンバスで移動しようかと思っていますが、もしほかの交通手段で、途中で降りて遊べるようなところがあるなら教えてください。
実家は地方なので、東京のことは全然!知らないのでよろしくお願いします。

A 回答 (5件)

京成線-都営地下鉄線-京急線で成田空港から羽田空港へ移動できます。


都営地下鉄線に浅草駅がありますので、昼食がてら途中下車してみては
いかがでしょう?
成田空港駅から浅草駅まではおよそ80分です。乗換えは青砥駅で1回だけ(同じホームの反対側に羽田空港ゆきか西馬込ゆきか三崎口ゆきがきます)です。
都営地下鉄浅草駅からは、羽田空港ゆきの電車がきますのでそれに乗ればOKです。所要時間はおよそ45分です。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

乗換駅や所要時間など、細やかな回答、どうもありがとうございます。
浅草もよさそうですね。乗換えがややこしくなく行けるとのことで、ありがたいです。
レストランとかネットで調べてみようと思います。

お礼日時:2007/04/08 04:58

質問者さんがご利用になる時間帯の京成線のスカイライナー、特急、快速は、すべて上野ゆきです。

(成田空港駅時刻表より)
したがって、青砥での乗換えは必須です。
なお、スカイライナーは京成船橋の次は日暮里に停車で青砥には止まらないので注意してください。

参考URL:http://www.keisei.co.jp/keisei/tetudou/time.htm
    • good
    • 0

エアポート快速特急という列車が直通で走っています


京成本線+都営浅草線+京急本線+京急空港線を3社直通で結んでいます、他の方が回答している通りです。
特急料金は不要で運賃のみで乗れる普通の列車です。
    • good
    • 0

こんばんは。


小さいお子さんがいらっしゃるようなので難しいかもしれませんが、京成線(特急スカイライナーではなく、普通?の電車)→都営浅草線→京浜急行線と乗り継がれては、どうでしょうか?

途中、浅草線の浅草駅で下車して仲見世なんかをぶらついても良いでしょうし、京浜急行の大森海岸駅で下車すれば、しながわ水族館なんかもあったりします。

また直行される場合でも、乗り換え無しの直通があるのでべんりだとおもいます
    • good
    • 0
この回答へのお礼

回答どうもありがとうございます。
NO2の方もオススメされているように、浅草がいいみたいですね。
子供は魚が大好きなのでしながわ水族館についても調べてみます。

お礼日時:2007/04/08 05:01

成田空港-東京ディズニ-羽田空港ならリムジンバスがありますが入場料がネックですね。


成田のほうが施設は多いですが早めに羽田に向かうのが懸命です。
羽田の近くでは思いつきません。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

早速の回答、どうもありがとうございます。
東京ディズニーと空港間でリムジンバスが出ているのは知りませんでした。
ディズニーランドについてもちょっと調べてみようと思います。

お礼日時:2007/04/08 04:52

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!