
No.1ベストアンサー
- 回答日時:
飴の種類にもよりますが、私もよく切りますよ。
特に切りやすいのが、丸い形の飴ですね(甘露系とか小梅ちゃんとか)
でも好きなのでめげずに食べてますが(苦笑)
逆に平べったい飴は意外と大丈夫じゃないですか?
あれ、切ると痛いんですよね… なかなか血も止まらないし…
なるべく、飴を動かさないように舐めると切るのも防げると思いますよ。
mississippiさんも切られますか(^_^)ほんと結構痛いですよね‥‥。
何箇所もなので結構後々まで痛かったりします(^_^;最近おしつけないように舐めてます。
どうしても動かしたくなってしまいますがこすらず噛むようになめたりしたりします(^_^;
切り過ぎて舌が見ると汚くなってたり‥‥アホですね(;_;)
回答ありがとうございました!

No.5
- 回答日時:
こういう普段見過ごしているけど、いわれてみればあるあると思える質問好きです。
当然私にもあります。やはり球体の飴で、舐めているうちに溶けむらが出来て亀裂が入ってくる。「おっ、このへん舌がはいりそう」なんてちょっかいだすと思いの外鋭利で返り討ちにあったりします。
相手が飴だからといって舐めたらダメです。
そうなんです!私がやるのはその亀裂なんです!
試しに入れたりもして返り討ちもやりましたね~(^o^;)!
本当に安易に舐めたら痛い目にあいますね!
沢山舐めすぎると空気も沢山飲み過ぎて気持ち悪くなったりもします‥‥。
回答ありがとうございました(^_^)
No.3
- 回答日時:
同類です。
縦に目のある飴は、なめるとき気をつけています。縦目のある飴は、なめるうちに縦目に減っていき危ないので、縦目のある飴を舌に載せる際、舌の縦と飴の縦目が平行しないよう、横向きに飴を配置します。
(わ、わかります?)
平たい飴でいえば、チェルシーなんかは安全な飴ですよね。
昔からある、中にチョコの入ってる透明の飴(あれ、なんつったかなぁ)、あれは好きなんだけど、割と危険です。
#1さんのおっしゃる小梅も、好きです。血の味なんだか梅干の味なんだか、わからなくなる。仕事中になめていて、頬の内壁に貼り付けたまま忘れてると、頬の内壁がしわっとしていて、それもいいですね。(それましたね、すみません)
>中にチョコの入ってる透明
わかりますわかります!あれ危険ですよね(ーー;) すぱっといっちゃいますね(ーー;)
今小梅ちゃん食べてますけど縦とかは全然気にしたことなかったです~。っというかちょっといまいちわかってないかも私(^_^;??
私は口に置いておいてしわしわがあまり好きでないので休み泣く舐めたくなるんですよね↓
慎重に今舐めてますが血の味は嫌なのでしわしわで置き置きなめてます。おしつけたいのを我慢です((@)(@))
回答ありがとうございました。
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
似たような質問が見つかりました
- その他(病気・怪我・症状) 大人で舌小帯の手術をした方いますか?経過はどうですか? 1 2022/09/15 23:15
- 怪我 画像、閲覧注意です。緊急でお願い致します。 今日、小児科を受診している際に待合室でコケて長椅子のパイ 1 2022/10/29 20:29
- がん・心臓病・脳卒中 口内炎と舌癌の見分け方 21歳男です。3,4日前からベロの先が痛く、鏡で見てみてると赤く炎症を起こし 6 2023/06/09 22:20
- がん・心臓病・脳卒中 舌癌について、18歳女です 5、6年ほど前から舌のどちらかと言うと前側の側面に 黒くなっているところ 4 2022/04/28 20:21
- がん・心臓病・脳卒中 大腸がんについて 24歳女。 3週間前に田舎から関東に引っ越し、環境がガラッと変わり、普段出来物がで 8 2022/08/11 06:25
- ウォーキング・ランニング ジョギング初心者です。無知ですのでアドバイスお願いします。 2 2022/05/04 00:41
- デート・キス 舌先を切って血が出て止まったんですけど、明日の夜恋人とキスするのはよくないですか?フェラは避けようと 1 2022/12/23 22:01
- 事件・犯罪 ネットサーフィンして見つけたこの記事の犯人について質問があります。 https://itest.5c 2 2022/12/05 16:58
- 婦人科の病気・生理 生理中の膜について質問させて頂きます。 12、10、8歳の子供がいる44歳のお母ちゃんです。 多分、 5 2023/04/09 11:31
- 猫 猫のパニック発作? 6 2022/10/20 13:34
このQ&Aを見た人はこんなQ&Aも見ています
関連するカテゴリからQ&Aを探す
おすすめ情報
このQ&Aを見た人がよく見るQ&A
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
doubleclick.netというのが出ま...
-
最近室内にこんな虫が見かけら...
-
夕方に買ったプリンを冷蔵庫に...
-
仕事を風邪で2日間休んでしまい...
-
要冷蔵商品は常温でどれくらい...
-
このチョコ、裏に洋酒入りって...
-
プリンのカラメルソースが固ま...
-
5日過ぎたケーキは食べても大...
-
生地がクッキングシートにくっ...
-
「炭酸せんべい」と「ゴーフル...
-
ガトーショコラの底がへこんで...
-
spi 非言語 教えてください
-
バイトの飲み会で嘔吐。お詫び...
-
ベイクドチーズケーキを焼いた後
-
ブルボン壊れた菓子の箱詰め
-
今の時期、朝買ったパンを夕方...
-
彼氏の試合の差し入れについて...
-
ブラウニーの底がくぼんでいる...
-
市販のお煎餅やお菓子のことを...
-
セブンの生チョコアイスに、ア...
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
doubleclick.netというのが出ま...
-
このチョコ、裏に洋酒入りって...
-
spi 非言語 教えてください
-
仕事を風邪で2日間休んでしまい...
-
要冷蔵商品は常温でどれくらい...
-
5日過ぎたケーキは食べても大...
-
プリンのカラメルソースが固ま...
-
クッキー生地が割れてしまいます。
-
ケーキは寝かせた方が美味しい?
-
夕方に買ったプリンを冷蔵庫に...
-
製菓用のラムと普通のラム酒の...
-
転校するとき先生へのお礼は・・・
-
心配症の高校生です。 よく、洋...
-
クッキーってどれくらいの調理...
-
1000カロリーくらいのお菓子を...
-
生チョコを作っている最中にチ...
-
子供の泊まりについて 高校生の...
-
お菓子の箱の中に入っている紙...
-
クッキー作りで、粉がまとまらない
-
生地がクッキングシートにくっ...
おすすめ情報