
複数のセルより赤色で記入された数字(1~31)の数、すなわち一ヶ月に
何日出動したかを出したいのですが、半日は黒字、全日は赤字で別々のセルに一月分を赤、黒に区別して該当日の数字で入力済み、一年間合計は、赤黒関係なくcountで出力できましたが、赤黒別の合計ができなくて困っています。cell指定、カラー指定の方法を教えてください。
出動日数に赤字(一日)、黒字(半日)と区別して、手当てを支払う計算をエクセルで作成したいのです。総会が迫っていますので、会計係りとして困っています。よろしくご指導のほど、お願いいたします。
A 回答 (3件)
- 最新から表示
- 回答順に表示
No.3
- 回答日時:
こちらを使えば、セルの色情報を取り出す事ができます。
これができれば後は何とかできますよね。
http://kiyopon.sakura.ne.jp/soft/index.htm
(このページ内を、「色番号」で検索して下さい)
No.2
- 回答日時:
とりあえず以下ようなのユーザ関数で計算はできます。
以下のマクロをALT+F11でVBE画面を開き、「VBAProjectエクスプローラのシート名右クリック」→「挿入」→「標準モジュール」で表示される画面にペーストして下さい。
シートで
=SumColor(A1:A100,B1)
で集計します
A1:A100 → 集計したい範囲
B1 → 集計したい文字色が設定してあるセル(赤色を集計したいなら
B1の文字色を「赤」にしておくこと。ただしセルは空白でも可)
Function SumColor(ByVal Rng, trg As Range) As Single
Dim r As Range
For Each r In Rng
If IsNumeric(r.Value) And _
r.Font.ColorIndex = trg.Font.ColorIndex Then
SumColor = SumColor + r.Value
End If
Next r
End Function
ただしこの集計結果が更新(再計算)されるのはA1:A100、またはB1の値が変更されたタイミングです。ですから「数字を先に入力して、後から文字色を変更した」ような場合は再計算されません。
ですから、あまり使い勝手は良くないかもしれません。
なお#01さん同様「色を集計の条件にする」ことは反対です。
半日の列と、一日の列を分けるか、区分を別に入力しておくべきでしょう
No.1
- 回答日時:
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
似たような質問が見つかりました
- Excel(エクセル) エクセルで”入力シート”の文字書式の変更を”出力シート”で同じ文字書式で印刷したいです。VBA希望 4 2023/04/24 11:07
- Excel(エクセル) 条件に合った数値の合計を表示させたい関数と条件指定の方法 3 2023/05/13 16:07
- Visual Basic(VBA) エクセルの数式で教えてください。 1 2023/07/31 15:49
- Excel(エクセル) Excelについて Excel初心者です。 日報に数字を入力する時、誤った数字を入れると、セルが赤く 6 2023/03/31 17:05
- Excel(エクセル) Excelの1つのセルにそれぞれ文字+数字が入力されていて、 数字のみ抽出して合計したいです。(合計 4 2023/03/16 23:44
- Excel(エクセル) エクセルシートの合計の変動 5 2022/04/05 15:56
- Excel(エクセル) エクセルの数式について ブック内の別シートの値の含まれたセルの個数を集計したい 全シート一覧のシート 1 2022/07/21 19:28
- Excel(エクセル) セルに特定の色が出た時だけ、式を発動させたい 4 2022/06/17 10:32
- Excel(エクセル) エクセルの条件付き書式 4 2023/04/17 11:05
- Excel(エクセル) IF 関数で「〇〇 という文字を含む場合」の分岐処理で表示された数字はSUMで数字集計できますか? 3 2022/08/02 16:29
このQ&Aを見た人はこんなQ&Aも見ています
-
エクセルで文字色がついているセル数をカウント
Windows Vista・XP
-
Excelで特定の文字と文字色をカウントする方法
Excel(エクセル)
-
excelのCOUNTIF関数で、『範囲=色のついたセル』に設定したいです。
Excel(エクセル)
-
-
4
エクセルで特定の色の数字だけ計算させることはできますか?
Excel(エクセル)
-
5
EXCEL関数での文字の色での判別
Excel(エクセル)
-
6
エクセルでの文字色を数える関数に関して。。。
その他(Microsoft Office)
-
7
赤字と青字だけ合計する
Excel(エクセル)
-
8
EXCEL 条件書式で反応したものだけCOUNTしたい
Excel(エクセル)
-
9
エクセル:文字色を認識して○×で判定する。
Excel(エクセル)
-
10
年間カレンダーの休日を数える方法
Excel(エクセル)
-
11
Wordでこのような三角が出てくるようになってしまったのですがどうやったら消せますか?
Word(ワード)
-
12
文字(数字)色別に計算するには?
Excel(エクセル)
-
13
【Excel】特定の文字を含むセルをカウントしない方法
Excel(エクセル)
-
14
Excel 書式を関数で判断。
Excel(エクセル)
-
15
COUNTIF セルに色を塗るとカウントされないようにするには?
Excel(エクセル)
-
16
セルの文字を「印刷時だけ非表示」にしたいです。
Excel(エクセル)
-
17
エクセルで勤怠表 土日祝と平日と分けてそれぞれの合計を出したい
Excel(エクセル)
-
18
【VBA】特定列に文字が入っていたらそのセル行をコピーしてマスターブックの同じ行に貼り付けたい
その他(Microsoft Office)
-
19
エクセルカウントについて
Excel(エクセル)
関連するカテゴリからQ&Aを探す
おすすめ情報
このQ&Aを見た人がよく見るQ&A
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
WindowsXPを最近のパソコンに...
-
絶対にいけるWindowsXPsp3の無...
-
Windows 11 のウィンドゥのうっ...
-
windowsXPでしか起動できないゲ...
-
エクセルのカメラ機能について...
-
印刷スープラがすぐに停止する
-
Windows XP SP3のインストール...
-
アウトルックを「タスクバー」...
-
windowsのインストールにてISO...
-
フリープリントソフト「かんた...
-
XPがインストールできない
-
パソコン起動時に謎のエラー画...
-
win 10 のログイン時に不要なユ...
-
Windows xpにWindows10を無理や...
-
最近、パソコンを起動するとこ...
-
エクセルでの文字入力がIMEでし...
-
XPが起動しない、バックアップ...
-
コンピュータが数秒毎に更新さ...
-
パソコンが操作できなくなりま...
-
windows10 フォルダを上書きす...
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
WindowsXPを最近のパソコンに...
-
絶対にいけるWindowsXPsp3の無...
-
Windows 11 のウィンドゥのうっ...
-
Windows XP SP3のインストール...
-
印刷スープラがすぐに停止する
-
アウトルックを「タスクバー」...
-
windowsXPでしか起動できないゲ...
-
XPがインストールできない
-
エクセルのカメラ機能について...
-
PCのエクセルなどのショートカ...
-
WindowsXPのプロダクトキーを紛...
-
windowsのインストールにてISO...
-
パソコンでCDを見たい、見る...
-
パソコンが操作できなくなりま...
-
やっぱり現代のPCにWindowsXPを...
-
Windows xpにWindows10を無理や...
-
最近、パソコンを起動するとこ...
-
エクセルでの文字入力がIMEでし...
-
Windows10 32ビットから64ビッ...
-
OphcrackがWindowsVistaでブー...
おすすめ情報