夏が終わったと感じる瞬間って、どんな時?

こんにちはm(__)m

今、田舎の実家でインターネット接続ができるようにしようと思っていて、フレッツ光との契約を考えています。

簡単にうちの構造を説明させてもらいます。光ブロードバンドが通って間もない田舎で、それぞれ建物自体が違う、母屋と車庫の2階のれがあり隣接して建っています。実際にインターネットに接続させたい部屋は母屋2階の1室と、離れ2階の1室です。どちらの部屋も端の部屋で、言い換えると、母屋と離れにそれぞれ1番近い部屋同士で無線LAN環境を構築したいと考えています。どちらも2階なので高さは同じ位で、部屋の距離は20m位です。二つの部屋の間に障害物は無く外とそれぞれの部屋の壁を挟んでいるだけです。また両建物とも鉄筋コンクリートの家で目の前に交通量もそんなに多くない片側1車線の国道が通っています。

どちらか1方の部屋にネットをひいてそこに無線LANの親機を置き、もう一方の部屋に子機を設置し、無線LANでインターネットに接続させたいと考えていますが、可能でしょうか?最近の11nという規格であればこの状況でも問題なく無線LANを使って接続できるのでしょうか??

どなたかご教授ください。おねがいします。

A 回答 (2件)

11.aは野外では使用禁止の電波を使用している筈。

11.gでしょう。
私が思うに指向性アンテナを向かい合わせに使った無線化しかないですね。
無線は不安定ですからノイズに影響されやすいし傍受もされやすいですしね。
指向性アンテナ同士ならかなり強力な接続ができるはずです。

参考URL:http://buffalo.jp/products/catalog/item/w/wle-myg/
    • good
    • 0
この回答へのお礼

指向性のアンテナがあるを始めて知りました^^
これだとできそうですね!これからこの方向で考えようと思います!
ありがとうございました^^

お礼日時:2007/04/14 14:08

IEEEによる規格だと、20メートルは特に問題なく繋がると思います.


ただ、11aの規格は距離、障害物に弱いので、壁越しだと20メートルは厳しいかもしれません. 
11b、11gは問題ないと思います.
今現在出回っている11n規格はドラフト版らしいので、まだ手を出すには早いかもしれません.

参考URL:http://www.dion.ne.jp/service/bb/musenlan/what/s …
    • good
    • 0
この回答へのお礼

11n規格はまだドラフト版だったんですね^^;
参考になりました、ありがとうございました!

お礼日時:2007/04/14 14:04

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!