重要なお知らせ

「教えて! goo」は2025年9月17日(水)をもちまして、サービスを終了いたします。詳細はこちら>

電子書籍の厳選無料作品が豊富!

ワードアートのスタイルの中(最上列の左から3つめ)に、
上半分に弧を描くような半円状に文字を書くものがありますが、
下半分に書くのはどうしたらよいのでしょうか。
さきほどので書いてつまむと、文字が上下逆さになってしまいます。
アドバイスをお願いします。

A 回答 (2件)

ワードアートをクリックしたとき表示される「ワードアート」ツールバーの中央よりやや右にある「ワードアート:形状」(ローマ字のAがつぶれたような形のアイコン)を押して、表示される一覧から「下アーチ」をクリックすれば、下向きのアーチ形に変化します。



ワードアートをクリックしても「ワードアート」ツールバーが表示されない場合は、「表示」→「ツールバー」→「ワードアート」をクリックすれば、表示されます。
    • good
    • 1
この回答へのお礼

ありがとうございます!
ワードアートのツールバーが出なくなって困っていたのです。
前のパソコンだったらできたのになぁと思っていたので、たいへん助かりました!
おかげさまで、できました♪
本日、仕事で使用しました。ありがとうございます。

お礼日時:2007/04/14 18:51

ワードアートの絵を選択すると、ワードアートツールバーが表示されると思います。


そのなかの「形状」をクリックすると、文字の形を変えることができます。おそらくご希望の形もありますので探してみてください。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

ご回答ありがとうございます!

お礼日時:2007/04/14 18:50

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!