電子書籍の厳選無料作品が豊富!

タクシーが無料になるとしたら、世の中はどのように変化していくと思いますか?
みなさんの予想をお聞かせください。
都心はもちろん、地方においての変化、またその他の交通機関への影響なども予想してみてください。

A 回答 (5件)

タクシーを無料化する場合、完全公営化したり、民間の場合は会社やドライバーの生活を維持できるようにお金を客に替わってどこかが収入を負担しないといけません


不足があればタクシーの車両数は減っていくでしょうし、利益が上がる体系なら新規参入や増車して利益増大を計る減少が起こるでしょう

そういった部分を無視して考えますと・・・
まず短期的には都心部及び地方都市の中心部、幹線道路でかなりの渋滞が多発します
現在、バス・電車等の公共交通機関を使っている層やマイカー通勤している層の多くがタクシーを利用しようとします
需要が爆発的に増えますから客待ちしていたり交代勤務で会社に待機させている車両も市内に出回るでしょう
(それでも供給(車両)が追いつかないです)
現在は車両1に対してドライバー1という会社も多いですが、ドライバーが交代で休んでいる時にも車を稼働させようとして車両1に対してドライバー2または3という体制で稼働率を上げようとします

中長期的には渋滞が多発することにより、周辺住民の道路行政への不満は高まりますし当然、渋滞による排ガス等で環境汚染も進みます
今までは東京都内中心部で特に問題になっていたディーゼル車の黒煙も地方都市等でもかなり問題になるでしょう

他の公共機関は新幹線や飛行機を除き、乗る人はかなり少なくなるでしょう
またタクシー無料であれば通勤手当を支給していた多くの企業は通勤手当を廃止するでしょう
となれば社員はタクシー通勤に切り替えようとします
結果、都心部では電車の混雑の緩和、地方では公共交通機関がほとんど赤字となり廃止となります

またドライバーが増える事で人件費が倍増しますので、公営であれば財政圧迫の原因になり、自治体が支払っていれば夕張のように破綻の原因の一つとなりえます
そのまま進めばタクシードライバーの絶対数が足りなくなり平均給与も上昇するでしょう
民間であれば人件費圧縮を計るためにドライバーの増員ではなく過重労働で対応しようとして、過労死や過重労働による居眠り運転等で事故が多発し社会問題化する可能性もあります
(このあたりは保険診療における医師の過重労働と耐えかねた医師達の公立病院からの逃散や民間病院の医師不足が参考になるかも知れません)

また距離にかかわらず無料であればタクシーをマイカーがわりに使用する事で街への買い出し、旅行の足として使いだす人達が増えて無駄な社会コストが増加していきます

さらに長期的にみた場合、車両やドライバーの無制限の増加は財政破綻を産みますのでかならず制限がかかるでしょう
第二種免許の取得者の絶対数を増やさないような形か増加抑制政策です
またドライバーの増員をしないとすれば需要に供給が全く追いつかなくなりますのでタクシーを探して40分待ちとか、読んでも1時間待ちという事もありえます

増員しなければドライバー不足ですので給与平均は上がりますし、足りない会社や地域は給与を上げてドライバーを全国から集めるようになります
地方によってはタクシーが充足する地域と空白地域のようになるでしょう
(産科の病院問題みたいになってきましたね)

質問の意図が見えませんが単純に考えて大きく替わるでしょう
特に今はモラルの低い人が多いですから無料にした場合、無駄に使われて社会コストが急激に増えて財政破綻の大きな要因になる事間違いなしですね
    • good
    • 0
この回答へのお礼

>都心部及び地方都市の中心部、幹線道路でかなりの渋滞が多発
>渋滞が多発
>通勤の多くがタクシーを利用
無料は何者にも代え難いですからサービスの質は問題視され無さそうですね。
無料なんだから文句いうな、無料なんだからこれで良いか的な感じでしょうか。
質より量、供給量の方に重点が行くということで。

>環境汚染
無料タクシーによる自動車の交通量が増えて環境汚染になるかも知れないですね。
無料ですから昼夜問わず市民の足になるとはいえ、環境問題までは思いつきませんでした。

>新幹線や飛行機を除き、乗る人はかなり少なくなる
>企業は通勤手当を廃止する
通勤手当、ちょっと離れてるとバカにできませんよね。
確かに手当は廃止になるかも知れないですが、会社の外回り営業者も無料タクシーになるかも知れないですね。

>第二種免許の取得者の絶対数増加抑制政策
>タクシーを探して40分待ち、1時間待ち
しかしこれもタクシーの便利さがある故でしょうね。

>社会コストが急激に増えて財政破綻の大きな要因になる
どこが財政を支えるのかは考えられてない状態ですので社会コストのみで考えますが
それでもやはり相当な負担にはなるでしょうね。

------
利用数が増大するという予想がつくのはやはりタクシーの便利さがあるからでしょうね。
現地着は他のどの交通機関にもない大きなメリットですが、料金が利用を妨げているという事なのでしょう。
おそらく無料電車、無料バスなどがあったとしてもここまで利用者は増えないはずですから。

詳しい無いようで具体的に検討していただきましてありがとうございます。

お礼日時:2007/04/17 23:12

タクシーは一気に大人気となると思います。


おかげで他の交通機関は通勤ラッシュとかが小さくおさまるでしょうね。
料金も安くなって。
地方からタクシーで都心にきたり都心から地方へタクシーで出かけたり・・・。
やりたい放題となり渋滞が一気に増えるのではないでしょうか。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

やりたい放題客が出るのはおそらく連休などでしょうか(笑)
普段の生活の中でゆとりある時間はあまりないですから、生活圏内での利用が増えるのかも知れませんね。
とするとやはり通勤などは利用客増えそうですね。
深夜の帰宅客は終電を気にしなくなってくるのでしょうか。
電車を足に使ってくる人の夜部分の生活軸が大きく変化するかも知れませんね。

回答ありがとうございます。

お礼日時:2007/04/17 23:28

タクシーは所詮、一部を除き近辺の限られた地域でしか運行しないので、飛行機や新幹線などの長距離機関はさほど影響がないかと思います。

ローカル線やバスに影響が出るでしょうか。あとは交通渋滞が激しくなる・・・
但し無料といっても台数がどれだけあるのかによるでしょう。今の数と全く同じにしても乗客が殺到して台数不足に陥るのは目に見えていますから、かえって利用者はさほど伸びないかと思いますし、増やせば交通渋滞とローカル線の経営危機となり社会にとってはあまりよいシステムにはならないので現実的にどうか、といったところでしょう。
しかしそのまえに、無料にするための経費(車、賃金、ガス代など)をどう捻出するかを先に考えないと、机上の空論となりますよ。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

回答ありがとうございます。
基本的に机上の空論でありますので現実的な部分は様々に無理があるでしょう。
しかしそこを除いて考えてみると・・・・というアンケートでしてご理解ください。
説明不足で申し訳ないです。

長距離交通機関にはさほど影響ないとの予想、そうですね。
影響が一番出るのは・・・バスは大打撃かも知れないですね。
都心部では山手線圏内は電車乗車数にも多少変化出るかも知れませんね。
ただ電車が空くのであれば朝の通勤が電車か無料タクシーか別れるところなのでしょうか。

回答ありがとうございます。

お礼日時:2007/04/17 23:23

まず無料になったらタクシーに乗る人が多くてタクシー乗り場は長蛇の列。


とてもお客をさばききれなくなります。
台数増やすにしてもその資金はどこから出るのか?
自家用車は売れなくなるでしょう。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

自家用車が売れなくなる、面白い回答ですね。
確かに車など元々単なる交通手段ですので、一部の愛好家やお金持ちなどを除いては所持理由が非常に薄くなるでしょうね。
回答ありがとうございます。引き続きユニークな回答お持ちしております。

お礼日時:2007/04/17 09:51

答えではありませんが・・・・


仮にそうなれば、誰も自分の車は手放すでしょうが、問題はタクシーです。
無料っていうことは、運転手の賃金はどこから出るのでしょう?タクシーの燃料代は?タクシーの償却は?誰が運営するのでしょう?
   
結果タクシーというものが、存在しなくなりますね。
   
前提に問題があると思います。
つまり経済構造のある一角が、経済構造から無視した状況を作り出したら世の中混乱するだけです。
   
    • good
    • 0
この回答へのお礼

なるほど、おっしゃるとおりです。
しかしこのアンケートは無理な前提は承知の上ですので、
その事業が実現するか否かではなく、仮に実現した場合に起こり得る変化を予想していただきたいのです。
タクシーが存在しなくなるのはもちろん第一段階にあるかも知れないですね。
その後の影響の広がりというか展開を知りたく思っています。
一例ですが夏の都心部などでは電車よりは現地まで直接移動の交通手段の方が喜ばれると思いますので
もしかすると電車利用者も減るかも知れないですね。
一人で考えきれないのでアンケートしてみました。
ありがとうございました。更にご回答お待ちしてます。

お礼日時:2007/04/17 09:48

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!