重要なお知らせ

「教えて! goo」は2025年9月17日(水)をもちまして、サービスを終了いたします。詳細はこちら>

【GOLF me!】初月無料お試し

かなり古い機種ですが、現在「SONY PCG-C1 MRX」を使用しているのですが、やはり古い機種のためここで一回リカバリを行いたい(過去に一度もしたことがありません)と思っています。

しかし付属のリカバリCDは、現在使用している外付けのCD-ROMでは実行できず、VAIO純正のCD-ROMを利用しなさいとエラーが出てしまいます。

この場合は、純正のCD-ROMを購入しないとリカバリは出来ないのでしょうか?

もし、その他の方法をご存知の方がいらっしゃいましたら教えてください。回答に向けて不足している内容等がございましたら調べてご報告しますので、ご連絡ください。

よろしくお願いいたします。

A 回答 (3件)

>やはり純正でないと難しそうですね。


 残念ですが純正でないとインストールは出来ないと思います。
 詳細なMS-DOS用のCDD認識config.sysをアドバイスされていますが、起動FDで純正外の外付けCDDが認識出来ることと、そのCDDでリカバリーCDでのインストールが出来ることとは必ずしも一致しないことが多いです。
 それでも勉学のために起動用のFDを作ることは、今後役に立つことがあると思います。頑張ってトライしてください。
    • good
    • 0

出来なくはないですが・・・



現在お使いの外付けCDドライブ及びPCカードをDOSで認識させてリカバリCDの起動プログラム(なんちゃら.exe)を動かせば可能です。

この為にはbootできるFDDを用意します。
それと上記を認識させるFDです。
そのFDのconfig.sysに各ドライブを認識させる定義を書きます。

記述例
DEVICE=HIMEM.SYS
DEVICE=EMM386.EXE RAM
LASTDRIVE=Z

rem [nihongo]
DEVICEHIGH=BILING.SYS
DEVICEHIGH=JFONT.SYS /MSG=OFF
DEVICEHIGH=JDISP.SYS /HS=LC
DEVICEHIGH=JKEYB.SYS /106 JKEYBRD.SYS

rem [PC-CARD Drive]
DEVICEHIGH=\pccd\CNFIGNAM.EXE /DEFAULT
DEVICEHIGH=\pccd\PCMSS.EXE
DEVICEHIGH=\pccd\PCMCS.EXE
DEVICEHIGH=\pccd\PCMRMAN.SYS

rem [CD-ROM Drive]
DEVICE=\cdrm\ATAKMGR.SYS
DEVICE=\cdrm\KMEKATCD.SYS /D:OEMCD001

尚、ファイル名称はファイル毎に違いますので適当にアレンジしてください。

認識できれば
a:\>
a:\>d:
d:\>ナンチャラ.exe

ざっとこんな感じです。

尚、FDに用意するファイ群は全て自力で探してください。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

ご丁寧な解説、ありがとうございました。

素人の私にはちょっと難しすぎるようです。。

お礼日時:2007/04/22 12:39

純正以外でのリカバリーは厳しいと思いますが


 http://www.geocities.co.jp/SiliconValley-SanJose …
 参考にしてください。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

早速のお返事ありがとうございました。
やはり純正でないと難しそうですね。。

お礼日時:2007/04/21 10:05

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!