
No.1ベストアンサー
- 回答日時:
お世話になります。
Web サーバー(IIS が動いているサーバー)と
SQL Server が入っているサーバーは同じ箱なのですか?
そして、Oracle だけは別の箱と。
という前提ですと、
Web サーバー兼 SQL Server のマシンに Oracle Client を入れて
Oracle へ oo4o で接続ですね。
http://otn.oracle.co.jp/sample_code/tech/windows …
アドバイスありがとうございました。
Web サーバー(IIS が動いているサーバー)と
SQL Server が入っているサーバーは同じ箱で、Oracle だけは別の箱です。
URLのサンプルを参考に作成しようと思うのですが、Oracleの箱のアドレスの指定等はどのようにしたら良いのでしょうか?
No.3
- 回答日時:
お世話になります。
ASP ファイルを配置しているマシンに
Oracle クライアントのインストールがちゃんとしてあれば
Server.CreateObject に失敗することはないと思うんですが。。。
参考URL:http://support.microsoft.com/kb/273744/ja
度々のアドバイスありがとうございます。
クライアントはインストール済みです。
試しにOracleを使用する他システムをそのASPファイルを配置しているマシンで動作させましたが問題ありませんでした。
これだけの確認方法ではクライアントが正常にインストールされているか不明でしょうか??
No.2
- 回答日時:
お世話になります。
> Oracleの箱のアドレスの指定等はどのようにしたら良いのでしょうか?
Oracle のサービス名を指定します。
http://homepage2.nifty.com/sak/w_sak3/doc/sysbrd …
サーバー側のリスナーの設定や
クライアントの tnsnames.ora 等の設定はしてありますよね?
http://otndnld.oracle.co.jp/beginner/oracle10g/1 …
以下のようなエラーが出てしまいました。
「Server オブジェクト エラー 'ASP 0177 : 8007007e'
Server.CreateObject に失敗しました」
ソースはURLのサンプルをそのまま使用しました。
'** oo4o 接続
if isempty(session("OraSession")) then
Set session("OraSession") = Server.CreateObject("OracleInProcServer.XOraSession")
if err <> 0 then
response.write("<P>データベースに接続出来ません。<BR>" _
& "CreateObject - Oracle oo4o エラー</P>")
end if
end if
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
関連するカテゴリからQ&Aを探す
おすすめ情報
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
ラジオボタンのグループ化
-
ASPから既存のexcelブックを開...
-
EXCELファイルに誰がアクセスし...
-
《エクセルVBA》「他の人が該当...
-
ASP(IIS?)のエラーについて
-
FTPにて553エラー
-
燃焼熱
-
KENT WEB(昨日の続きです)
-
サーバー上のフォルダ削除が出...
-
CGIでソースがそのままでてしま...
-
close(STDOUT)するとCGIが終了...
-
tplファイルのプレビューの方法
-
CGIの掲示板で使うBBcodeなどつ...
-
VBAでサーバーにアクセスするに...
-
perl 矢印演算子 -> の使い方
-
Perlプログラム上でアラートを表示
-
VBScriptで、ファイルから任意...
-
apache で /cgi-bin/にアクセス...
-
最新の状態を誤って過去の状態...
-
エラーの意味がわかりません
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
ラジオボタンのグループ化
-
ASPから既存のexcelブックを開...
-
これってなに!??
-
ユーザの所属するグループを取...
-
WEBデザイナーの方にお聞きした...
-
SFTPなどは使わないホームペー...
-
ホームページビルダー12 公開...
-
ネットワーク上の共有フォルダ...
-
プログラミングの問題について...
-
FFFTPでcgiファイルだけ反映さ...
-
国外レンタルサーバーでのCGIプ...
-
サーバー間でファイルコピーしたい
-
掲示板のスレッドが消えた!?
-
同じサーバー内のフォルダーを...
-
AjaxとDOMの違いを理解できませ...
-
ロリポップのパーミッション
-
ホームページのトップページ上...
-
ビルダーで作成したホームペー...
-
EXCELファイルに誰がアクセスし...
-
KENT WEB(昨日の続きです)
おすすめ情報