プロが教える店舗&オフィスのセキュリティ対策術

Mac OS...(会社に5台ほどMacあります。)どれも10.4

3.5inch外付けHDDを持っていますが、最近調子悪いんです。
USB2.0経由でMacに差し込んで、それの電源を入れたとたんMacがフリーズします。
(ポインターは動きますが。どこをクリックしても無反応。キーボードも無反応。)
毎回ではありませんが、どのMacにもわりと頻繁に起こります。
Firewireでも同じぐらいの頻度で起こります。

たまーーにWindowsでも使うので、フォーマット形式がMS-DOSファイルシステム (FAT32)です。
それが原因でしょうか?あまり関係ありませんでしょうか?

「Mac OS 拡張」にしたら少しは安定しますでしょうか?
ついででもうしわけありません。(ジャーナリング)とそれが付かないのとでは、どう違いますか?

First Aidでは異常無しでした。

A 回答 (4件)

FATフォーマットと言ってもバージョンが色々有る様で、WindowsとMac


で両方使用するとMacに刺した時に『認識』しない物が有ります。(フリーズした)
なぜかWindowsでは認識するのでね_
MacのMS-DOS初期化は『IBM純正』に即してますので、一度初期化した方が良いかも。
その昔FDの頃PCで初期化すると認識しなくて、Macで初期化するとOKなんてのが有りました。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

おー。。
そうですか。。

HFS+でしばらく様子見てみます!

ありがとうございます。

お礼日時:2007/04/22 21:06

USBメモリーの大容量タイプのものでFATフォーマットのものはMacに繋ぐと


読み書きでエラーを起こす確率が高いという話を聞いた事があります。
職場での利用とたまにWindowsにデータを渡すのであれば、HDDはHFS+で
フォーマットして・WindowsへはLAN経由でデータをやり取りするように
してみてはどうでしょうか。
    • good
    • 0

ファイル形式がFATというところが疑わしいと思いま


す。 自分のMacにFireWire接続、NTFS5フォーマッ
トのHDDをつないでつかっていたときがあるんです
が、HDDを接続したとたんOSが固まってしまうという
トラブルが頻発していました。 HDDをHFS+でフォー
マットしなおしてからは、そのトラブルは再発していま
せん。
HDDはMac標準のHFS+でフォーマットして使うのが無
難だと思います。

この回答への補足

HFS+でしばらく様子みてみます!!
ありがとうございます!!

補足日時:2007/04/22 21:05
    • good
    • 0

すべてのMacで同じであれば、外付けHDD側に(ハードウェア面での)問題がある可能性が高いと思われます。

Windows機でも同様の症状(フリーズや重大なエラー)が出るなら、ほぼ断定できます。

私の経験では、
1. ケーブルの断線もしくはショート
2. 外付けHDDのコントローラチップの故障
3. 外付けHDDの電源等の異常

といった例がありました(2と3は判別のつかないことが多いと思いますが)。

HDDのフォーマットは、およそ関係ありません。Mac OS X 10.4であれば、標準でFAT16、FAT32は読み書きともに、NTFSは読み出しのみに、それぞれ対応しています。

>> (ジャーナリング)とそれが付かないのとでは、どう違いますか? //

Googleで「mac os x ジャーナリング」のキーワードで検索すれば、真っ先に以下のドキュメントが見つかります。検索で容易に見つかるような情報では不十分でしょうか?
http://docs.info.apple.com/jarticle.html?artnum= …
    • good
    • 0

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!