
No.3
- 回答日時:
取り合えず以下のソフトでパソコンの情報が取得できますよ。
http://www.altech-ads.com/product/10000755.htm
こちらに詳しく載ってます。
http://www5f.biglobe.ne.jp/~ayum/everest/everest …
まあ、参考にしてください。
あと、メーカーパソコンなら型番とか判りますか?
この回答への補足
回答ありがとうございます。
どれが型番なのか分かりませんが。
IBM ThinkPad R40 2681-1j1
mobile intel (R) pentium (R)4-M
cpu 2,00GHz 1,99 GHz,
と記載されています。
No.2
- 回答日時:
えーっと。
Pen4って結構長い事販売されてるのでモデルが色々あるんですよね。
FSB400のCPUならPC2100で動作します。
FSB533ならPC2700ですね。
FSB800ならPC3200で動きますよ。
元々PC2100のメモリーが付いてたならPC2700もPC2100の動作になると思います。
それなら1280MBで使った方が良いかもね。
この回答へのお礼
お礼日時:2007/04/21 01:05
モデルの見方は分からないんです・・・。
pc2100の動作になるのなら、2枚入れたほうが良さそうですね!
わざわざありがとうございました。
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
関連するカテゴリからQ&Aを探す
おすすめ情報
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
windowsXPでしか起動できないゲ...
-
絶対にいけるWindowsXPsp3の無...
-
Windows 11 のウィンドゥのうっ...
-
パソコンでCDを見たい、見る...
-
windowsのインストールにてISO...
-
windows10 フォルダを上書きす...
-
Windows10 32ビットから64ビッ...
-
パソコンに詳しい方、教えてく...
-
WindowsXPを最近のパソコンに...
-
エクセルでの文字入力がIMEでし...
-
Windows XP SP3のインストール...
-
パソコン起動時に2つのユーザー...
-
WindowsXPのプロダクトキーを紛...
-
ドキュワークスの画像切り取り...
-
WinXP 定期的にでる「オフライ...
-
アウトルックを「タスクバー」...
-
windows XP SP2をダウンロード...
-
最近、パソコンを起動するとこ...
-
フリープリントソフト「かんた...
-
Windows アカウント名 とは?
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
メモリ512MBで出来る事は?
-
Celeron 550 (2GHz)での動作に...
-
空き容量があるのに重いです。
-
容量を増やしたい
-
なぜ、Photoshopなどのソフトは...
-
PCについて
-
サクサク動作するPCに買い替えたい
-
PCの動作が遅い
-
Vista で遅いのはなぜ
-
もらってきたパソコン(Win2000)
-
いまさらXPって有りですか?
-
windows XPが遅くて困っていま...
-
どちらの性能が上なのか教えて...
-
XPとビデオカード
-
パソコンの動作が遅い
-
IEの6.0にアップしたのですが・...
-
買ったばかりのパソコンでも動...
-
PC-演算を一つのソフトに集中さ...
-
プリントスクリーンをボタン一...
-
VDF VIORATION apptfitiys Apfi...
おすすめ情報