dポイントプレゼントキャンペーン実施中!

Win10ですが、PCの動作がすごく遅いです。
ネットやオフィスなどすべての動作です。
まだ購入して半年くらいです。
原因がわからないのですが、タスクマネージャーで常駐ソフトを1つ1つ確認するしか方法はないのでしょうか?
また、1時間に1回の割合で、ダイアログボックスが現れて数秒で消えます。
そのダイアログボックスのタイトルバーには
「Microsoft Office\root\Office16\officebackgroundtaskhandler.exe」
と書かれていて画面は真っ黒です。
これと、動作が遅いのは関係ありますか?
アドバイスをお願いします。

質問者からの補足コメント

  • つらい・・・

    最近遅くなりました。

    No.1の回答に寄せられた補足コメントです。 補足日時:2017/06/01 14:17
  • つらい・・・

    タスクスケジューラーの中に
    OfficeBackgroundTaskHandlerRegistration がないので無効にできないのですが・・・

    No.2の回答に寄せられた補足コメントです。 補足日時:2017/06/01 14:26

A 回答 (4件)

とりあえず、回答に対する返信は「補足」欄に書くのではなく、「お礼」欄に書くようにしましょう。



http://urx3.nu/DTun
    • good
    • 0

Microsoft Office\root\Office16\officebackgroundtaskhandler.exe


何かのウインドウが一瞬開いて閉じる
http://demandosigno.hatenablog.jp/entry/2017/05/ …
    • good
    • 0

Microsoft Office\root\Office16\officebackgroundtaskhandler.exe



.....でググると Microsoft office でその事象が出ているという報告が幾つか上がっています。

http://xsa.jp/blog/page_111.html

OfficeBackgroundTaskHandlerRegistration を無効にする、で解決しそうですが。
この回答への補足あり
    • good
    • 2

最近遅くなったのか、はじめから遅いのかによって対応が変わりますよ。


「はじめから」ならば、メモリの増設、HDDの高速化、グラフィックボードの変更、通信回線の変更、さらには、PCの買い替えが必要かもしれません。
この回答への補足あり
    • good
    • 0

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!