dポイントプレゼントキャンペーン実施中!

前に質問したのですが、イマイチ僕の説明不足だったみたいです。使用機種は、IBM 390xで c:ドライブ2G d:ドライブ 4Gになってます。
現状は、d:ドライブにシステムをいれてXP動かしています。
リカバリ・フォーマットしても全然大丈夫なので、パーテーションを区切らずに c:ドライブだけど 6ギガにかる方法を教えて下さい。
お願い致します。

A 回答 (2件)

現在のパーティションを無くして、全体をひとつのドライブとして使い


たいということですね? 初期化してもかまわないなら、最初の工程に
あるフォーマットの部分で、既存のパーティションを全部削除したあと
に、すべての容量を単一パーティションとして初期化すればいいでしょ
う。

knoppixという1CD-Linuxで起動して、QT-Partedを利用するという手
もあります。本来はパーティション分割や容量変更のために使われるソ
フトですが、パーティション統合もできますよ。
http://www.thinkpad-lover.org/knoppix/QTParted.htm
    • good
    • 0

partition expertなどのソフトを使用すればできます。

    • good
    • 0

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!