重要なお知らせ

「教えて! goo」は2025年9月17日(水)をもちまして、サービスを終了いたします。詳細はこちら>

電子書籍の厳選無料作品が豊富!

GWに名古屋から浜松までバイクで行きます。
初めての静岡です。

この時期ですから、東名は混雑するでしょうし、下道ルートも考えています。

名古屋市南部に住んでいますが、高速か一般道かどのルートが一番いいでしょうか?

所要時間はどれくらいかかるのでしょうか?

よろしくお願いします。

A 回答 (3件)

名古屋市南部からなら23号線が一番近いでしょう。


蒲郡市内は少し混雑しますが、後は高速道路並みに走れます(特にバイクなら)。23号バイパスは現在豊橋南部(豊橋技術科学大学の南側)まで開通しています。その後、5キロほど42号線を走れば、静岡県に入ってすぐに1号線のバイパスにつながります。
浜松までは浜名湖大橋も通りますので快適だと思います。

名古屋南部からなら3時間半ぐらいで浜松まで行けるでしょう。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

23号線ルートについての詳しい情報ありがとうございます。
3時間半ぐらいならオール下道でも走りきれそうです。ありがとうございました。

お礼日時:2007/04/21 23:21

高速道路で混雑しなければ2時間程度(飛ばせば1時間半)、


下道なら5時間程度を想定していた方がいいと思います。
時間と料金、体力などを考えて決めてください。

名古屋→浜松への移動はちょくちょくするのですが、バイクでは行った事がないので、自分もバイクで行ってみたいと考えています(雨が心配ですが)。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

下道だけだとそんなに時間がかかるのですね・・・。
長距離を走ることはすくないので、全部高速が無難なところでしょうか。ありがとうございました。

お礼日時:2007/04/21 22:47

名古屋から知多半島を南下して師崎 下道で1.5h


師崎からフェリーで伊良子 40分
http://www.isewanferry.co.jp/
渥美半島を縦断して静岡県へ 浜松まで2時間くらいかな?
    • good
    • 0
この回答へのお礼

フェリーという手もありますね。思いつきませんでした。
このコースならそんなに混雑はしないでしょうね。ありがとうございました。

お礼日時:2007/04/21 22:46

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!