dポイントプレゼントキャンペーン実施中!

検索してもこれと思えるものがわかりませんでしたので、質問させていただきます。
銀河鉄道の夜に関連した二つのお芝居の脚本がどなただったかが気になっています。
二つとも、5年くらい前に高校演劇で見たものなのですが…。

一つは、「銀河鉄道の夜」をかなり脚色した感じの内容でした。
ジョバンニやカムパネルラに加え、変な博士?みたいな人と、助手の人が出てきたと思います。水野君、だったかな…。

もう一つは、「銀河鉄道の夜」の後日談みたいな内容でした。
確か高校の先生が書かれたものだったと思います。
名前は忘れたのですが、登場人物に足の悪い男の子が出てきました。転校生と言う設定だったと思います。

どちらか片方でもご存知でしたら、教えていただけると幸いです。

A 回答 (1件)

前者をおそらく知ってると思います。



『祭よ、今宵だけは哀しげに~銀河鉄道の夜~』加藤純・清水洋史(出典:高校演劇戯曲選19)

だと思います。たぶん・・・。
変な博士と助手、虫取り網を持ってませんでしたか??
高校の時、正にその「水野君」の役をやりました。
懐かしいな~。

後者は心当たりが無いです、すみません。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

そうですそうです!虫取り網持ってました!
「上だ!飛べ、水野君!下だ!もぐれ、水野君!」(…だったかな?)というセリフに覚えがあります。
なんか、あの二人が個人的にすごく好きなキャラでした。
出典まで記していただき、ありがとうございます。
入手して、読んでみようと思います!
本当にありがとうございました。

お礼日時:2007/04/24 02:28

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!