
A 回答 (1件)
- 最新から表示
- 回答順に表示
No.1
- 回答日時:
給付期間終了後ではなくて
受給期間内に受け取ります
受給期間1年、給付日数180日としますと
1年たたないうちに、給付日数を使い果たしますよね?
2日アルバイトをすると
アルバイトしないときにはたとえば10月10日まで失業手当が受け取れたとすると
10月12日まで受け取れる
ということです
要するに日数分の回数券を持っていて、期限内だったらアルバイトをしなかった日の分の券を使える(失業手当を受け取れる)というような感じです
もし受給期間と給付日数がすごく近かったりすると、あまりにもアルバイト日数が多いと受給期間を超えてしまい受け取れなくなることはありえます
詳細はハローワークに聞いてみてください
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
似たような質問が見つかりました
- その他(行政) 公務員病気休職中副業 4 2022/09/26 19:14
- 雇用保険 [失業給付]最終認定日前に扶養に入る場合 4 2022/09/30 11:31
- ハローワーク・職業安定所 失業給付を受けている間に個人事業主の開業届けを出しても失業給付は受けられますか? 会社を辞めて失業し 4 2022/11/22 18:30
- ハローワーク・職業安定所 失業保険の事で教えて下さい。 再就職手当は2年前に受給しているので、貰えないのは承知しています。 失 2 2023/04/26 12:46
- 雇用保険 契約期間終了で退職した場合の失業手当の手続きや必要書類について教えてください。 2 2022/05/15 00:42
- 健康保険 失業保険を受給後、扶養から外れなかった。 昨年9月に退職し、2ヶ月の給付制限後4ヶ月間失業保険を受給 2 2022/04/20 00:22
- ハローワーク・職業安定所 職業訓練校の失業手当の初回認定日はいつ頃になるのでしょうか? 自己都合退職 2ヶ月間の給付制限 支給 1 2023/08/10 09:48
- 雇用保険 失業保険申請前の短期就労の給与から雇用保険料が引かれている場合の対応について 今年の3月に退職し、3 2 2022/07/08 08:37
- ハローワーク・職業安定所 再就職手当について 1 2022/04/23 16:58
- 雇用保険 再就職手当の支給条件とスケジュールについて。 2 2022/03/23 17:11
このQ&Aを見た人はこんなQ&Aも見ています
関連するカテゴリからQ&Aを探す
おすすめ情報
このQ&Aを見た人がよく見るQ&A
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
社長がトイレにいく際に、隣で...
-
取引先に挨拶訪問は、今の時代...
-
アムウェイに勧誘されました
-
20歳、男。 ルックス、コミ力自...
-
社労士さんの依頼料金
-
独学で学べて仕事にできること...
-
何故人手不足の会社は、ニート...
-
イラストレーターやデザイナー...
-
サラリーマンでも自営業者でも...
-
フリーランスのブランドバイヤ...
-
最近仕事で製品の検査をしてい...
-
金額を書くところに千円と書い...
-
どうしたら電話中、上手くメモ...
-
スマートフォンを普及して、か...
-
ブランドバイヤーとは何ですか...
-
今の仕事について 地方住まい ...
-
ブラシの製造業務って 大変です...
-
強く言ったものに従う。
-
今年の新入社員だけがメチャク...
-
業務の新しい運用を考えて、上...
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
職業訓練って途中退校したら 給...
-
失業保険-説明会までの間に短...
-
失業保険申請中のアルバイトは...
-
失業給付期間中の覆面調査について
-
雇用保険の手続きについて
-
失業認定申告書の記入について
-
失業認定申告書の収入のあった...
-
失業保険について質問です 先日...
-
雇用保険説明会(初回講習)に...
-
失業手当の受給について、GWの...
-
失業認定報告書の記入忘れについて
-
[失業給付]最終認定日前に扶...
-
失業保険の失業認定申告書につ...
-
失業給付でアルバイトした分は...
-
『教育訓練給付』の『公務員バ...
-
再就職手当てについて教えて下...
-
失業の認定 最後の数日分は?
-
失業保険の雇用予約疑惑につい...
-
職業訓練で、半休を1ヶ月に2日...
-
公共職業訓練を休みたい場合
おすすめ情報