dポイントプレゼントキャンペーン実施中!

Mダックス4歳メスを子犬の時から飼っています。
旦那と一緒にペットショップで買いました。

3年位前からですが、旦那の犬に対しての行動が変です。
原因は、犬がフローリングに落ちている物(人間の子どもが落とした物)を拾い食いをする、ウンチをトイレでしない等だそうです。
そして、旦那が私に対してムカついている時です。

旦那は犬を隙間に閉じ込めたり、お風呂場に閉じ込めたりしています。
私の目が届かない所では、犬がキャンキャンないている声が聞こえる事がありました。(蹴られた?)
そして、この前は首だけを持って3秒ほど抱っこ(?)していました。
旦那に怒られて(見ていないので詳細は分かりません)脱糞しています。

犬は旦那がいる時は、ケージから出てきません。
これって虐待ですね??
犬が脱糞する時って、よくあるのでしょうか?

A 回答 (14件中1~10件)

旦那にそんなに強くいえない。


これって虐待ですよね?

文章からみるに、あなたは飼わないほうがいいですね。
最低の飼い主です。
ほんの少しでも犬がかわいそうと思うなら、里親か
あなたが金を払ってでも飼ってくれる人に譲りましょうよ。

というか、御主人はもちろんですが、あなたに憤りを感じます。

三年くらい前から…
どれだけ放置してるんですか。三年の間クエスチョンがつくような
ことしか見てこなかったのですか!??
あなたは今後も放置するでしょうね。
あなたもご主人も同じ目にあえばいいのにとさえ憤りを感じます。
これくらい言わないとわかってもらえないと思うので
これからしっかりと考えてあげてください。
本当にお願いします。
    • good
    • 3

NO1で回答したものです。



経験というのは、私の姉夫婦が飼っていた小型犬のことです。
旦那さんが家族にも手をあげる人なのですが、やはり犬も虐待してました。
少しでも気に食わないことがあると、犬を投げたりして。
『キャンキャン』と痛がって鳴くと
『うるせぇ!!』といってまた暴力。
で、高笑いです。

その様子を目の当たりにした時に恐怖を覚えました(私も姉の旦那さんにボコられたことがあるので)
しかし姉を説得して、親戚の家へ持っていきました。
もう人間を怖がっていて、とてもかわいそうでした。

旦那さんは私のしたことを怒鳴っていましたが、
私は人間で、言葉もあるし、行動も起こせます。

しかし犬はどうでしょうか?
言い返せない、逃げれない、やられっぱなしですよ。
それでも飼うつもりならば、貴方が旦那さんに殴られようが、守るべきです。
    • good
    • 0

こうしてこの質問を放置しているように


ダックスが今旦那に虐待されていても放置してるんでしょうか。

犬は飼い主を選べません。
とてもとても可哀想。
本当に可哀想。

ヤバいかも?と気づいてる人にも助けてもらえないのですから。
    • good
    • 1

3年もの間、この子がずっとつらい思いをしていたかと考えると心が痛むと同時に虐待をしていたご主人、それに何も言えない質問者の方に憤りを感じます。


質問者の方の「脱糞」についての相談にも疑問を感じました。あなたは何も怖くない時に脱糞しますか? あまりの恐怖に合った時にそうなるのではないのですか? 動物の虐待は今は罰せられますよ。里親へ出すことを考えられているようですが、もちろん今のあなたの家で虐待を受けているよりは、はるかにいいとは思います。
でも1度虐待を受けた犬は一生心に傷を負うのです!! 私もそんな犬を見てきましたが男の人から虐待を受けた子は、どんな男の人も怖がって、その傷が癒えるには今までの何倍もの月日と愛情が必要なのです。ただ里親を探す前にお金を払ってでもきちんとしたシェルターに預けて「人間は怖くないよ」という事を一から教えてあげるべきです。
質問者の方にも今までその1匹の子でさえ守れなかったという事を反省して二度と動物を飼わないでほしい。
ご主人はどうやって親に育てられてきたんてしょうね!!

参考URL:http://www.arkbark.net/
    • good
    • 0

虐待です そんなことも自分でわからないなら飼う資格はないし犬を守るなんて絶対できません。

旦那さんに何もいえないなんてそれも普通ならおかしいことなんじゃないでしょうか。夫婦間についてはどうでもいいですけど今の状況ではあなたたち二人は動物を飼う資格はありません。早急に信頼できる里親さんを探してください。
きつい言い方ですいません。でも犬とはいえ家族の一員でそれを命をかけて守れないならあなたも旦那さんと同罪ですよ。よく考えてくださいね。
    • good
    • 0

そんな旦那とは別れては?


人間以外の生き物を粗末に扱う人間がいますが
彼もその一人のような気がします。
私の場合ペットではなく家族だと思います。
飼っているのではなく一緒に生活しているんだと思います。
ダックス云々ではなく、ダックスが怯えるような男と暮らしてて
それはOKなんですか?
    • good
    • 1

#2です。

少々きつくカキコしてしまいました
余計なことだと十分承知のうえ再度書き込みいたしますが
#5さんが触れてますようにお子さんが出来た後の子育ても同様になる可能性あること
肝に銘じておいた方が良いと思います
    • good
    • 1

かわいそうに・・・もう3年も虐待され続けているのですね・・。


事情があり旦那に強く言えない貴方に愛犬を守ることは不可能かと思います。
うちで旦那が同じことしたら倍以上のお返しを旦那にします。
というか即刻離婚ですけどね。

厳しい言い方ですが現状維持だったら野良犬になったほうがよっぽどましかと思います。

3年間治せなかった(守れなかった)ものをいまさら守れるとは到底思えません。
引き取り手を捜すか保護施設に預けて今後一切生き物を飼わない事をお勧めいたします。
    • good
    • 0

うちの9ヶ月のMダックスも脱糞します。


元々臆病な性格なのか常時尻尾が下がっている&おなかに来ています。
歩いてるとき(喜んでるときも含め)地面に付いてます。
うちでも来た当初から相方の声でまず怖がりそれから近寄らないです。
大きくて低い声だからなのか・・・。
相方もおやつをサークルに入れるなどはしますが近寄りません。
私には懐いてると思います・・・べったりなので。
「こら~っ」って言われると脱糞、お風呂でシャンプーしてる途中で脱糞などはありますが うちでは閉じ込めるとか蹴るなど一切無いです。
脱糞だけでは虐待と言えないと思いますが 泣き声やご主人の行動は
虐待だと思います。
本人は躾のつもりかもしれませんが間違ってると思いますね。

その子が可愛そうだと思うなら早めにどなたか可愛がってくれる人を探した方がいいです。
犬で離婚は出来ないですよね?
拾い食いやウンチは躾が出来ていないからでそれは飼い主であるあなた達が反省する所だと思います。
里子に出した以上はもうペットは飼わない方がいいです。

うちも成犬の3歳のダックスはトイレの躾が出来ていません。
来てから半年以上経ちますが自分の教え方が悪いと思っています。
なので相方と決めてることは家で放してるときは目を離さないこと。
自信が無い時はサークルに戻すと約束してます。
    • good
    • 0

どう考えても虐待ですね。


おそらく自分の思ったとおりにことが運ばないと
不機嫌になる方のように思われます。

もしワンコだけでなくお子様も同じようにされたら
即刻引き離しますよね?今の状態はワンコにとって
最悪としかいえない環境です。知り合いに預かって
もらうか、しっかりと愛情を注いでくれる里親さん
を探すのがワンコの幸せです。

海外では、動物虐待は人間に対する犯罪への序章と考
えられています。早めの対処をオススメします。
    • good
    • 1

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!