
うちのミニチュアダックス(♂2歳)は散歩のとき、自転車じゃないとついていけないくらいよく走ります。
一度スタミナが切れるまで付き合ってやろうと思い、川沿いを自転車で走ってみたのですが1時間ノンストップで走ったところで私がギブアップしました。
先日、足の毛と爪きりをするために美容院へ連れて行ったら、爪は切る必要がないと言われました。
今考えると、他のミニチュアダックスを見かけるときって、飼い主さんは優雅に歩いていて犬も飼い主と一緒にタッタッタッタと小走りでついてきている光景しか見たことがありません。
いつもリードを引っ張っているわけではなく、私が歩くときは犬もゆっくり歩いています。
だけどストレス発散と運動不足解消のために、大体走らせています。
運動することは足腰も強くなり良いことだとは思うのですが、胴が長く腰に負担が掛かる分ヘルニア等にも掛かりやすいと聞くので、この散歩方法で害がないのか心配になりました。
問題ないでしょうか。
No.1ベストアンサー
- 回答日時:
ukichonさんところのダックスが自転車での引き運動中楽しそうにしてるなら大丈夫じゃないでしょうか?
疲れたり嫌だったらそんなに走ってられないと思います。
ただアスファルトの上をずっと走り続けるのはパッド等を傷付けてしまう恐れもあるので土の上が良いと思います。
ダックスにとって最大に回避しなければならない点は肥満だと思います。
もともとダックスは猟犬ですので小型犬の中では運動量を必要としますし、
なにしろ本人(犬)が楽しそうにしてるなら無理に規制する必要もないかなと・・・
うちのMダックスも休日などは半日山登りしてヘトヘトになって帰ってきますが、
すぐに元気復活してます。ダックスはパワフルですよね。
夏場は地面からの照り返しが強く短足のダックスはもろに熱を受けるので、体調を見ながら運動させれば良いと思いますよ。
水分補給も忘れずに。

No.3
- 回答日時:
私も以前にMダックス(♂)を飼っていましたが、同じというかもっとすごい状態でした。
おかげで肥満とは無縁のマッスルダックスでした。1歳頃から5歳頃までは走り続けていましたので大丈夫だと思いますよ。平日の散歩は朝夕2回30分ずつのジョギング程度の運動でしたが、週末は近所のドッグランへ放して運動させていましたが、半日くらいは走りっぱなしでした。他の犬が疲れて次々と帰っていくのにウチの犬はまだ走り足りず、帰ってからも家の中を走り回っていました。体調が悪いときは走ろうとしないので、走りたがっているときに走らせてあげたほうがストレス解消になるのでは。歳と共にだんだん走らなくなり、歩かなくなってきますので健康な証拠だと思います。
ただ、アスファルトやコンクリートの上で走るのは足腰に負担がかかるので(ドッグランでもアスファルトの所は見たことないし)、土とか芝生にしてあげたほうがいいと思います。
ありがとうございます!
安心しました。
本人(犬)が走りたいだけ走らせてやろうと思います。
ちなみにドッグランをあまり知らないのですが、ご存知のところいくつか教えていただけませんか?
私は東京と埼玉の境目なのであまり離れていたらいけないんですけど・・・
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
関連するカテゴリからQ&Aを探す
おすすめ情報
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
犬のぬいぐるみを買おうか悩ん...
-
歩きスマホしながらタバコ吸っ...
-
チワワ…虐待…?助けてください(...
-
また私、悪いですか?の質問です...
-
私は妊娠中で一歳の子供と犬を...
-
愛犬家の方 ワンチャンの名前、...
-
犬食文化
-
飼っている犬をかわいいと思え...
-
犬と婚期
-
犬には赤が見えないとは
-
中2です メス犬と性行してしま...
-
亡くなった犬の名前をつけるの...
-
落ちている鳥の羽を食べてしま...
-
犬をしかる
-
太った犬は短命?
-
目薬をささないといけない犬が...
-
犬みたい!って言われてしまい...
-
愛犬がつけ爪を飲み込んでしま...
-
こんばんは。犬が原因で旦那と...
-
お稲荷様を祀っている家では犬...
おすすめ情報