
掲題の問題がいちばんなのですが
どうやらお風呂場のドアにカビの根がはえてしまみたいなんです。
カビキラーでしばらくおいてもなんだかパッキンとパッキンの間が
黒いんです。
これはやはり交換しかないのでしょうか?
交換するとしたらいくらぐらいかかるんでしょうか?
(大体でいいです)
交換を依頼するとしたらリフォーム業者?にたのむものなのでしょうか?
偏見ですがなんだかリフォーム業者って怖いんですが。
カビの根ってどれくらい放置したら生えるものなんでしょうか?
これももしご存知の方いらっしゃいましたら教えてください。
よろしくお願いいたします。
No.3ベストアンサー
- 回答日時:
おせっかいですけど
建築・リフォームのカテで再質問した方がいいですよ。
難しい質問ではないようなので。
ドアの大きさ、種類も忘れずに。
私に回答できる部分だけ・・・
>カビの根ってどれくらい放置したら生えるものなんでしょうか?
ケースバイケースですけど、一年位が限度でしょう。
ゴムパッキンにもよります。
カビキラーを湿布式で使うと、ゴムパッキン、コーキング等が変色する恐れがあります。
20分位にして下さい。それ以上やっても無駄です。
好みも有ると思いますが、浴室のゴムパッキン、シャワーホース等は、黒がおすすめです。
カビが生えても絶対にわかりません(笑)
カテちがいでしたか。
きづいていませんでした。ご指摘ありがとうございます。
助かります。
>黒のゴムパッキン
諸事情でうちはすることができませんが
なんだか発想の転換で面白いですね。
>カビの根
1年くらいですか。
2週間前になかったところのカビがどうしてもとれなくて困っているのですが
まだなんとかなるのだろうか・・・
参考になるご意見ありがとうございました。
No.2
- 回答日時:
色が消えたら消毒が完了ではありません
カビの消毒と漂白は別だと考えてください。
消毒で殺菌します。黒い色素があっても殺菌はされます。
漂白で色素を消します。染みてしまった色素は中々落ちません。
故に完全消毒されていても色は残ったりします。
反対に上手く胞子嚢を取り去り黒い部分をなくしたとしても
菌糸は残っているので殺菌されたとは言えません。
此処辺りが参考になるかな。
http://www.diyna.com/cityhall/m-yuda/d-base/soji …
No.1
- 回答日時:
早速のお返事ありがとうございます。
試してみます。
ですがひきつづき、パッキンの交換料金の相場・カビの根がどれくらいではえるかを
ご存知の方いらっしゃいましたらよろしくお願いいたします。
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
似たような質問が見つかりました
- 洗濯・クリーニング・コインランドリー お風呂場の清潔について 2 2022/12/31 08:09
- 夫婦 部屋を綺麗に、黒カビをなくしたいです。 家の炊事場や風呂場が黒カビだらけです。 妻は無頓着で気にして 7 2023/01/20 00:51
- 分譲マンション 分譲マンションの管理組合・理事長です。この難しい件はどうすれば良いでしょうか? 9 2022/07/20 01:23
- リフォーム・リノベーション 浴室塗装について 2 2023/01/09 21:21
- リフォーム・リノベーション 14年目の電気温水器(一戸建て)のエラー表示と修理について 1 2023/01/23 21:10
- リフォーム・リノベーション 玄関ドアリフォームについて 某社の断熱、採風の親子ドア(定価約70万)に交換してもらう為、以前別の箇 4 2023/03/10 14:34
- リフォーム・リノベーション 床下換気扇について。 5 2023/05/01 21:09
- 分譲マンション 内覧した部屋がとても汚かった。引っ越さない方が無難でしょうか。 9 2023/07/08 23:49
- リフォーム・リノベーション 換気扇交換(マンション)依頼先 7 2023/02/21 11:52
- 一戸建て 幹線か分電盤の交換と電力会社への配線状況の申請 お世話になっております。 リフォーム済の中古戸建を購 7 2023/02/10 19:20
このQ&Aを見た人はこんなQ&Aも見ています
おすすめ情報
このQ&Aを見た人がよく見るQ&A
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
一週間前に貰った大根を室内に...
-
水回りのカビで病気になること...
-
お弁当の卵焼きにカビが生えます。
-
カップラーメンや、カップ春雨...
-
オナホール 長期放置
-
しばらく休ませていた除湿機の...
-
夜、加湿器つけてるのですが、...
-
これってカビですか?単なる汚...
-
たくあんにカビが生えてしまい...
-
このカビなんですけど 「スライ...
-
カビ
-
黒ずみとカビの違いを教えてく...
-
かびの生えたタンスどうしますか?
-
ゴム手袋が変色
-
コーヒーメーカーのメンテナン...
-
ふた付きゴミ箱(ペダルペール...
-
おむつカバーのカビとり
-
スチームアイロン1カ月使用し...
-
リンゴジュース開けたら出てき...
-
至急です。 部屋にチャタテムシ...
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
一週間前に貰った大根を室内に...
-
オナホール 長期放置
-
これってカビですか?単なる汚...
-
カビの生えたDVD-Rを復活させる...
-
たくあんにカビが生えてしまい...
-
お弁当の卵焼きにカビが生えます。
-
手作り乾燥ローズマリーについ...
-
しばらく休ませていた除湿機の...
-
2階座敷の柱の白カビの取り方
-
カップラーメンや、カップ春雨...
-
飲みかけのアルミ缶にカビが生...
-
スチームアイロン1カ月使用し...
-
備長炭にカビ??
-
茶の間に置いてある 観葉植物の...
-
質問です。 このお米ってカビに...
-
畳のカビの取り方
-
浄水器に黒い粒がでてきます。
-
防カビくんの質問です
-
部屋のカビ臭について 友人宅(...
-
上履きの中敷きに生えたカビっ...
おすすめ情報