

玄関ドアリフォームについて
某社の断熱、採風の親子ドア(定価約70万)に交換してもらう為、以前別の箇所のリフォームでお世話になった時に良心的な価格でしてもらったリフォーム会社で見積もりをしてもらいました。
カードキーなど付け、工事費全て込みで税込67万円程必要と言われ、ビックリしています。
ネットなどで、65万も出せば、両開きの最上位のドアが設置出来ると書いているからです。
大体は、ドアのリフォームは、高くても50万程度と書かれていました。
でも、その業者は、値引きは目一杯してくれてるとの事。
信用しても良いものでしょうか?
別の会社で相見積もりを取り、ほぼ値段が変わらないなら、今のこの業者でしてもらおうとは思っていますが、その前に、ここで、もしも詳しい方がいらっしゃり、相場が分かりましたら教えていただきたいです。
因みに、ネットでドア交換の全国対応の会社を見つけ、入力したら見積額が出るのがあるのですが、同じ商品で見積もりしてみると、約20万は安かったです。
そもそも商品の値引き額が全く違いましたが、このような会社は何か怪しいのでしょうか?
No.4ベストアンサー
- 回答日時:
そのドアがリフォーム専用カバー工法のもので
電設工事の必要もなく壁取り合い納め作業もシンプルで済むのなら
差額は大きすぎるかもしれません
しかし我々はあなたの家も知らないし取り付け予定の商品も知らない
現場を知ってる人間の見積りを外野がとやかく言えることはないです
見積書が提示されるなら既製品の値段くらいは言えるかもしれません
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
似たような質問が見つかりました
- リフォーム・リノベーション 玄関リフォームについて。 玄関を入ってすぐ右手に引き戸で仕切られた土間があり、玄関を上がってすぐ左手 4 2023/02/19 20:29
- その他(生活家電) 太陽光発電リフォーム工事キャンペーンに完全に引っかかりました。 4 2023/03/03 16:49
- リフォーム・リノベーション リフォームの追加工事費用について 2 2022/06/05 13:17
- 分譲マンション マンションの補修工事の施工業者の工事の見積書の工事額は→①自社の作業員による,自社内で完全直接施工方 3 2022/09/12 23:31
- 一戸建て PanasonicのユニットバスなのにTOTOの部品 3 2022/04/03 20:00
- その他(パソコン・スマホ・電化製品) JH-WB1821の修理方法と費用の実際 1 2023/04/23 22:27
- その他(保険) シャープと共同開発した「BCG高性能JH-WB182Eの保証書」に関しての疑義 3 2023/05/22 15:01
- 建設業・製造業 自分 大工なんで。 リフォームも依頼あれば リフォーム会社などの仕事もしますが。 リフォーム会社経営 4 2022/08/13 12:18
- 中途・キャリア 営業経験者でも値上げの交渉をしたことがないと戸惑うことはありますか? 中途で採用した営業経験2年〜3 1 2023/07/17 18:26
- 中途・キャリア 営業経験者でも値上げの交渉をしたことがないと戸惑うことはありますか? 中途で採用した営業経験2年〜3 1 2023/07/17 12:35
関連するカテゴリからQ&Aを探す
おすすめ情報
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
ハイムはハイムじゃなきゃリフ...
-
2階部分だけリフォーム
-
建て売りの木造住宅の耐用年数...
-
総合リフォームについて
-
タカラのシステムキッチンのさ...
-
リフォーム中に盗難に遭いまし...
-
リフォームのことで教えていた...
-
実家をリフォームするか否か。 ...
-
浴室とキッチンのリフォームを...
-
洗面台作りたい
-
新品の畳はだんだん柔らかくなる?
-
タカラのシステムバス レラー...
-
スケルトンリフォームではない...
-
TOTOキッチンかリクシルキッチン
-
家の売却につきクロスの破れ等...
-
フローリングをDIYで直したい。...
-
築30年のダイワハウスの軽量鉄...
-
アパートの3DKをカウンターキッ...
-
築20年の中古マンションを購入...
-
床をリフォームしました。防音...
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
ハイムはハイムじゃなきゃリフ...
-
リプライスという会社様の中古...
-
タカラホーローのキッチンパネ...
-
据え置き式浴槽と洗い場の隙間...
-
喪中なんですが、家のリフォー...
-
リフォーム中に盗難に遭いまし...
-
ユニットバスのフルパン、ハー...
-
オガファーザーの施工費100万円...
-
厄年と建築(リフォーム)
-
築30年のダイワハウスの軽量鉄...
-
タカラのシステムキッチンのさ...
-
岩風呂の防水処理について
-
セキスイハイムの浴室の耐用年...
-
洗面所と浴室をリフォームしま...
-
区分マンションの内装をDIYする...
-
床から出た金属のネジ部分を取...
-
洗濯機排水トラップ。 先日、脱...
-
リフォームなどで冷蔵庫を移動...
-
設備屋さん、風呂屋さん、水道...
-
住友林業被害者の会ってありま...
おすすめ情報