
区分マンションの内装をDIYする場合、築後50年くらいの鉄骨マンションで浴室が当時のままだったらアスベストが使われるとかでスケルトンリフォーム時に何か届出しないとまずいでしょうか。以前のリフォーム時には、天井以外をリフォームして、自分でせっせとガラとか石膏ボードを産廃に車で持っていって書類だして済んだのですが。小さなおんぼろマンションです。間取りを変えるリフォームまではやったことがないんですが、配管の位置変えたりだと建築家に設計図描いてもらわないと素人では危険でしょうか。ご存知の方アドバイスいただけると嬉しいです。
No.2ベストアンサー
- 回答日時:
ああ、昨年から
「解体・改修工事のアスベスト事前調査と結果報告の義務化」
がされています。
ただ、改修の場合
「請負金額が税込100万円以上の建築物の改修工事」
なので、アウトかセーフは今回の場合は工事内容次第。
間取り変えるというのは先の質問で書いたけど、RC造では間仕切りがRCでない所しか手を付けられない。
配管等は移設した配管図も保管(義務はないですが)しておく。
給排水の漏水トラブルは請負者か施工者責任ですから、建築家(資格と関係肩書だからなんにも意味ないんで、頼るのなら建築士ですが)は関係ありません。
素人とはいえ責任を負う自分たちのためにも、行き当たりばったりであっても配置図、仕様の記録は必要。
ただ必要な規格・基準の部分を気にするのなら、専門の意見は必要でしょう。
給排水なら水道業者内でそこまで心得てる人はいるでしょう。
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
似たような質問が見つかりました
- リフォーム・リノベーション 中古マンションのリフォーム・築50年の古い浴室って大概の壁はブロックで簡単に浴室を拡張できない? 3 2023/05/26 22:08
- 建設業・製造業 自分 大工してます。 木造造作 RC造作 鉄骨造作 リフォーム出来ます…が。 木造だけやる大工さん 1 2022/08/21 09:20
- リフォーム・リノベーション 中古マンションのリフォームでの遮音や断熱材についての質問です。床をタイルにする場合は床下地の下に床暖 1 2023/06/16 10:59
- 分譲マンション 分譲マンションの管理組合・理事長です。この難しい件はどうすれば良いでしょうか? 9 2022/07/20 01:23
- 分譲マンション 我がマンションの事情についてご意見お願い致します。 2 2023/08/21 00:37
- リフォーム・リノベーション アスベストが含有されているパッキンが劣化でドロドロになった場合。 1 2022/09/16 22:30
- 分譲マンション 築45年マンション リフォームすべきか買うべきか 入居から2回目のリフォームを考えております。 (1 7 2023/06/01 17:37
- リフォーム・リノベーション 配管剥き出しの天井ってようは上階の配管なのですよね? 10 2023/07/21 07:04
- リフォーム・リノベーション 浴室塗装について 2 2023/01/09 21:21
- リフォーム・リノベーション リフォームの値段について教えてください。 築50年の実家をリフォームしたいです。 現在は7L+DKの 5 2023/01/27 03:48
関連するカテゴリからQ&Aを探す
おすすめ情報
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
ユニットバスのフルパン、ハー...
-
ハイムはハイムじゃなきゃリフ...
-
初めまして。 質問お願いします...
-
菓子工房を作りたいと考えてい...
-
築28年の木造住宅に6畳の増...
-
実家のリフォームについて。 昔...
-
エンボスのステンレスキッチン...
-
リフォーム中に盗難に遭いまし...
-
フローリングをDIYで直したい。...
-
相談よろしくお願いします。 中...
-
リフォームについて
-
家のリフォーム
-
リプライスという会社様の中古...
-
浴室のリフォームについて
-
設備屋さん、風呂屋さん、水道...
-
新築戸建てか、中古マンション...
-
浴室塗装について
-
増築したのが無届ですが固定資...
-
築40年の軽量鉄骨造亜鉛メツキ...
-
25年ほど前のミサワホームの構造
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
ハイムはハイムじゃなきゃリフ...
-
リプライスという会社様の中古...
-
タカラホーローのキッチンパネ...
-
据え置き式浴槽と洗い場の隙間...
-
喪中なんですが、家のリフォー...
-
リフォーム中に盗難に遭いまし...
-
ユニットバスのフルパン、ハー...
-
厄年と建築(リフォーム)
-
オガファーザーの施工費100万円...
-
築30年のダイワハウスの軽量鉄...
-
岩風呂の防水処理について
-
タカラのシステムキッチンのさ...
-
セキスイハイムの浴室の耐用年...
-
洗面所と浴室をリフォームしま...
-
区分マンションの内装をDIYする...
-
床から出た金属のネジ部分を取...
-
洗濯機排水トラップ。 先日、脱...
-
設備屋さん、風呂屋さん、水道...
-
リフォームなどで冷蔵庫を移動...
-
浴室塗装について
おすすめ情報