No.1ベストアンサー
- 回答日時:
・「対旋律」とは、ポップスでは、「オブリガード」のことです。
「対旋律」にも、いろいろあります。
また、ジャンルによっても違います。
対位法やカノン・フーガもそうですが、そういうジャンルでなくても、
単に、
「第1メロ(主旋律)」と「第2メロ(副旋律)」でも・・・。
要するに、「厳格」なものもあれば、「自由」なものもあります。
なので、「主旋律」以外の「メロディック」なパートがあれば、それも、
「対旋律」。すなわち、オブリガードです。
オブリガードも、いろいろあって、ピンキリです。
「ロングトーン」の連続構成でも、オブリガードになります。
むずかしく考える必要はありません。
「主旋律」以外に「メロデック」なパートを設ける。
その程度でいいでしょう。
実際のポップスで考えてみてください。
「主旋律」と「アルベジオ伴奏」だけで、できていするわけではありませんね。
中には、会話をするような、掛け合いをするようなメロデックなパートがいくらでもあります。
そんな感じでいいのです。
「厳密な法則」というようなものは、カノン・フーガを書くときくらいです。
別に、厳密じゃなければいけないわけではありませんよ。ポップスなら・・・(^^;
なるほど、そうだったのですか!
情報量が少なかったので難しいものかと思っていたのですが、
逆に意外と『自由なもの』だったのですね。
すごくスッキリしました、ありがとうございます。
No.3
- 回答日時:
#1と2で完璧な回答が出ているので恐縮ですが、ちょっと違う言い方で説明してみます。
対旋律とは「主旋律に対する別の旋律」ですが、「対位法」では厳密にそのルールが定められています。
2声の場合と多声の場合とありますし、それぞれの中でも非常に細かく分かれていてうんざりします。
それを少々乱暴ですが、もの凄く簡単に噛み砕くとこういう事になります。
これはポップスの際便利です。
ここでいう主旋律とは概してボーカルの事です。
●対旋律だけを聴いても成立していて美しいこと。
●主旋律が動くときに動かない、または伸ばしたままにする。
●主旋律が止まった、または伸ばしているときに動く。
●主旋律と同時に動くときは同じ動きをしない。(主旋律が大きく動くときは細かく、主旋律が細かい動きをするときは大まかなメロディーで)
●主旋律に重なる場合インターバルは6.3度が中心になる様に,しかしそれを連続させず時に5度.4度も入れる。
●主旋律に対し旋律の動く方向を逆(上下逆転)にする。
●同じ様な動きを3回以上続けない。(ドレミ、レミファ、ミファソ、ファソラなど)
つまり更に要約すると
「美しいメロディーを唄の合間に間の手を入れるように、重なるときはインターバルを考慮しつつ、かつ飽きさせない配慮を」
ということです。
唄もののギターオブリで参考になるバンドはイーグルス、クイーンなどです。
厳密なものに興味があったら比較的簡単な「2声対位法」(池内友次郎)を読むと良いです。
なるほど、
傾向というか動きとして対照的な旋律なのですね。
この質問をした知り合いにもそちらの本を紹介したいと思います。
ありがとうございます1
No.2
- 回答日時:
追伸・・・。
厳格に「対旋律」「対位法」や「カノン・フーガ」。「インベンション(2声対位法)」などのきまり。作法は、とても、ひとことでは、説明しきれません。
そもそも、「和声学(法)」を、ある程度、習得した人がお勉強するものなので・・・。
なので、簡単に、大雑把な説明ですが、もう、一言・・・(^^;
--------------------------------------------------------------
・「合唱」「合奏」などでは、「★ハーモニー」というものがあります。
言葉は、知ってますよね。
この、「★ハーモニー」と「◆対旋律」の違いなんですが。
簡単にいうと、
・「★ハーモニー」は、例えば、
「主旋律」が、「ミ・ファ・ソ」だとすると、
「副旋律」は、「ド・レ・ミ」といった感じに、3度下を模倣する感じ。
「▲同じ」方向に進行するような場合のことです。
それに対し
・「◆対旋律」は、
「主旋律」が、「ミ・ファ・ソ」だとすると、
「副旋律」は、「ミ・レ・ド」といった感じに、
「▼反対」方向に進行するような場合が主です。
また、「対位法」の場合は、
「順次進行」といって、「2度進行」が中心です。そして、ときどき
「飛躍」(3度進行以上)します。
「インベンション」なら、主答関係は、「オクターブ関係」。
また、半小節。1小節。1小節半。くらい、「かえるの合唱」のように、
輪唱のような感じにします。爆 (^^;
まあ、とにかく、簡単には説明しきれないので、
ポップスなら、簡単でいいですよ。
「★ハーモニー」以外の合奏・・・みたいな程度で。
ちなみに私も「おけいこ」でバイオリンが弾ける程度なんですが・・・(^^ゞ
--------------
また、「楽器」の違いはあまりないと思いますが、
「バイオリン」だと「対旋律」の感覚は、よくなるような気もしますよ。
自分も、
・「自分」が「バイオリン」
・「伴奏者」が「Piano」
が多いと思いますが、
そんなとき、「頭の中」で、よく、「対旋律」が同時に浮かびます・・・。
余談でしたが・・・。 (^^;
詳しい解説ありがとうございます。
確かにバイオリンとピアノの伴奏は
単に重なってハモるだけではありませんものね。
しかしそんな音階が同時に浮かぶとは!
私もそんなレベルまでたどり着きたいものです;
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
似たような質問が見つかりました
- 芸術学 メロディアスの意味について 1 2022/04/24 08:27
- クラシック ベートーベン第9の4楽章のような美しい対旋律のある曲 3 2022/06/05 22:06
- 作詞・作曲 過去三年間新しい曲を聴いてない音楽家志望の高校生からの質問です 5 2022/10/03 02:22
- 建設業・製造業 普通旋盤のアソビ 1 2023/05/17 11:30
- クラシック ピアノ曲のタイトル 1 2022/06/04 20:32
- クラシック ハ長調以外の長調の楽譜の読み方が最近、分かってきたのですが、この見解が正しいかの質問です。 6 2023/04/04 22:44
- 借金・自己破産・債務整理 Googleを閲覧しているとよく目に付く 国が認める借金救済制度的な記事… 借金減額シミュレーター的 1 2022/05/10 15:42
- クラシック 中学2年生です。 音楽の宿題でベートーヴェンの「運命」交響曲第5番ハ短調運命第一楽章を聴いた批評を書 4 2022/09/29 21:37
- 大学・短大 この旋律を長2度下にするとどうなりますか? お願い致します! 3 2022/07/11 00:08
- 演劇・オペラ・ミュージカル プッチーニの蝶々夫人では国歌君が代の旋律が出てくるらしいのですが、どこの部分ですか? 1 2022/06/11 23:26
おすすめ情報
- ・漫画をレンタルでお得に読める!
- ・プリン+醤油=ウニみたいな組み合わせメニューを教えて!
- ・タイムマシーンがあったら、過去と未来どちらに行く?
- ・遅刻の「言い訳」選手権
- ・【大喜利】【投稿~11/12】 急に朝起こしてきた母親に言われた一言とは?
- ・好きな和訳タイトルを教えてください
- ・うちのカレーにはこれが入ってる!って食材ありますか?
- ・好きな「お肉」は?
- ・あなたは何にトキメキますか?
- ・おすすめのモーニング・朝食メニューを教えて!
- ・「覚え間違い」を教えてください!
- ・とっておきの手土産を教えて
- ・「平成」を感じるもの
- ・秘密基地、どこに作った?
- ・【お題】NEW演歌
- ・カンパ〜イ!←最初の1杯目、なに頼む?
- ・一回も披露したことのない豆知識
- ・これ何て呼びますか
- ・初めて自分の家と他人の家が違う、と意識した時
- ・「これはヤバかったな」という遅刻エピソード
- ・これ何て呼びますか Part2
- ・許せない心理テスト
- ・この人頭いいなと思ったエピソード
- ・牛、豚、鶏、どれか一つ食べられなくなるとしたら?
- ・ハマっている「お菓子」を教えて!
- ・【大喜利】【投稿~11/1】 存在しそうで存在しないモノマネ芸人の名前を教えてください
- ・好きなおでんの具材ドラフト会議しましょう
- ・餃子を食べるとき、何をつけますか?
- ・あなたの「必」の書き順を教えてください
- ・ギリギリ行けるお一人様のライン
- ・10代と話して驚いたこと
- ・つい集めてしまうものはなんですか?
- ・自分のセンスや笑いの好みに影響を受けた作品を教えて
- ・【お題】引っかけ問題(締め切り10月27日(日)23時)
- ・大人になっても苦手な食べ物、ありますか?
- ・14歳の自分に衝撃の事実を告げてください
- ・【大喜利】【投稿~10/21(月)】買ったばかりの自転車を分解してひと言
- ・ホテルを選ぶとき、これだけは譲れない条件TOP3は?
- ・家・車以外で、人生で一番奮発した買い物
- ・人生最悪の忘れ物
- ・【コナン30周年】嘘でしょ!?と思った○○周年を教えて【ハルヒ20周年】
- ・あなたの習慣について教えてください!!
- ・都道府県穴埋めゲーム
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
中の上と上の下の違いは?
-
サンバホイッスルの吹き方
-
先生への選定料について
-
ニッケルメッキのくもりをとる方法
-
洋楽のタイトルを教えて欲しいです
-
グロッケンと鉄琴
-
中一の娘が吹奏楽部でチューバ...
-
楽器を貸して欲しいという知人...
-
ポルトガル語で「サインお願い...
-
Ibanez RG のジャトバ指板
-
リコーダーが得意な人は何の楽...
-
【YAMAHA FS-423S】について
-
外国語で「ありがとう」
-
小6女子です。ユーホニアムの...
-
ビービッビーと鳴るホイッスル...
-
エピフォン 生産国による規格...
-
オブリガードの語源
-
JUPITERのトロンボーンについて
-
フルートの頭部管が、
-
先生の楽器を壊してしまったか...
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
洋楽のタイトルを教えて欲しいです
-
サンバホイッスルの吹き方
-
中の上と上の下の違いは?
-
グロッケンと鉄琴
-
先生への選定料について
-
習い事 辞めたいけど辞めたくな...
-
楽器持ち込み禁止のマンション...
-
ニッケルメッキのくもりをとる方法
-
ビービッビーと鳴るホイッスル...
-
エピフォン 生産国による規格...
-
「遠い世界に」で使用されてい...
-
フルートの頭部管が、
-
島村楽器のヒストリー(history...
-
ポップスのスタンドプレー
-
ボンゴ、コンガについて
-
【YAMAHA FS-423S】について
-
JUPITERのトロンボーンについて
-
リコーダーが得意な人は何の楽...
-
楽器のオカリナは近所迷惑にな...
-
吹奏楽部です!パーカッション...
おすすめ情報